hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

高校生の息子のやる気について

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

高校一年生の息子についてです。

高校受験時は人並みに勉強をして、現在通う高校に合格しました。ただ、中学校から付き合いのある友達は、中学校卒業後、定時制高校や勉強しなくても入れるような学校に入学し、結局はすぐに辞めてしまい、現在はコンビニなどでバイトするような生活です。

そんな友達と付き合って、自分よりお金を持っている状況や好きな時間に起きて自分の都合に合わせて働けるその子達の生活がおそらく羨ましくなったのか、最近は高校生活にも身が入らず、自宅でもダラダラしていることが多くなりました。

また、携帯で簡単に連絡をとれる環境も良くないんだと思います。
おそらく、友達からは高校なんて辞めた方が楽だよとそそのかされてる気配もあります。

そんな中、何度も息子とは現在や将来のことについて接してきましたが、感情の揺らぎの激しい世代からか、やはり親の言うことよりも友達の言うことにどうしても傾いてしまいます。

元来、興味のあること以外はなかなか長続きしないような部分もありました。楽な方に流れてしまうことも多くありました。

多くの子供たちもそうかもしれませんが、そうは言っても、ここは踏ん張らなきゃという思いも普通の子供たちなら持ってるはずだとも思っています。

私達夫婦の子育てがかなり甘かったのと、息子の気持ちに応えてあげられるような回答が出来なかったことからこんな風になってしまったことは相当否めませんが、この先、こんな息子に接するに当たって、どんな風に将来を導あてあげればいいか最近では迷ってしまいます。

何の目的もなく高校を辞めるようなことはして欲しくないのは親の願いです。
また、何の目的もなく高校に行ったとしても、無事に卒業してくれれば、将来において息子が何かしらの目標を持ったときの最低限の資格にはなると考えています。
サラリーマンとして生活するなら尚更です。

親がこのような考え方ではダメでしょうか?
また、このような悩みに関して、考え方が広がるような助言を求めることは可能でしょうか?
至らない親ながら、息子の将来が心配でなりません。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

「親に似れ、親に似るなと子に思い」

現在、息子さんの様なタイプのお子さんは多く成って来ている様です。
決してご両親の育て方だけのせいだけではなく現代の世の流れの影響も大です。
高校生になって親の言う通りに成る様では又心配な点がありますが自分の都合で生きて行く姿をみて将来が親として不安で仕方ないと言う事ですが文面から察すれば親子の会話はあまりできない?話そうとしない!と言う事でしょうが、もう息子さんは親の気持ちは薄々分かっているはずなんですが!
今の息子さんの考え心を変える事の出来るかもしれない人は親、友達の他いないように思いますが、今は親でも無理!友達はましてや無理と言うより問題外の状態です。

ここまで来れば親が腹をくくって本音をぶつけてみる他しか方法はないのでは、結果として続けるのも止めるのも息子さん次第です。

所詮この世は迷いの世界です。迷わずして成長はないのです。
息子さんも今迷っているはずです。止めるか!続けるか!
高校、大学を出ても上手く行ってない人は五万といるのです。
こうなれば息子さんがどっちを選んでも一番の応援団は親なんです。
広く愛情を持って何があっても最後まで応援団であって下さい。
「親に似れ、親に似るなと子に思い」
 

{{count}}
有り難し
おきもち

質問者からのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

そうですね。おっしゃるとおりです。

とりあえず、まさに本日、ギリギリのラインで進級は出来ました。

息子自身も高校を辞めたい気持ちもあるけれど、そうはいっても将来のことを考えればなかなか踏ん切りがつかない状況なんだと思います。

進級できたことで、私の気持ちにも少し余裕が持てました。

確かに息子は私達の言うことは理解しているはずです。

揺らぐ気持ちを少しでも良い方向に修正できるように、また、辞めたとしても、なるべく後悔せずに生きていけるように再度本音も交えて会話をしていくことにします。

ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ