hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

人から逃げるのをやめたい

回答数回答 2
有り難し有り難し 13

私は今大学生なのですが、家や学校、バイト先などの人間関係に置いて不安に感じていることがあります。

特に不安で改善したいのは、人と関係が深まるにつれて相手を避けてしまう事です。

私は人に嫌われたり、それが正論であっても自分の悪い所について言われる事などに対しての恐怖心が大きいです。変にプライドが高くなっているのだと思います。これが原因なのか分かりませんが、人から好かれるために人前で穏やかで良い子を演じようとしてしまいます。

ですが私は物事に対して冷めた見方をしてしまう事があります。しかし今まで私の事を好きだと言ってくれた友達は、「sakupanの穏やかで優しいところ癒される」と言ってくれていました。

上記のようなことがあり、知り合った当初は頑張って人と関わろうとするのですが、相手と会う回数が重なるたび、私の中の冷めた部分がバレてしまうのではと怖くなり、相手と会っても気づかないふりや少し素っ気ない態度を取ってしまったりします。最初は感じの良さそうだった子が段々と愛想が無くなっていったら相手も少し悲しいかなと思い、罪悪感があります。

長くなってしまいましたが、まとめると、関係が深まろうとするにつれて人を避けてしまうのをやめたいです。もっと人との出会いを大切にしたいです。出会う人達と時間を共にする時は、お互いに楽しい時間を過ごせる様にしたいです。

この事を実現するには、私はどの様な考えを胸に刻んでおくべきでしょうか。お知恵をお貸し頂きたいです。

拙く長い文章になってしまい申し訳ございません。どうかお言葉を頂きたいです。
よろしくお願い致します。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

カミングアウトからの親友

こんにちは。

ご投稿いただき、ありがとうございます。

人生に取り組むことを頑張ってますね。

さて、これは経験ある人多いんじゃないでしょうか。

まったく人前で変わらない人はいないと思います。

しかし、あまりいつまでもつくろいすぎると、ほんとの合う合わないが分かりにくいですよね。

つくろって分かりにくい状態で、いつまでも居るのはしんどいものなので、避けたくなるのかもしれません。

解決法は時と場所を選んでカミングアウトかな?

わたし、穏やかで優しいって言ってもらえて嬉しいんだけど、

実はちょっと冷めたとこあるんだよね⤵︎

どうしたらいいのかわからなくて悩んでるんだーって、

仲良くなりたい人、受け止めてくれるかもしれない人に、打ち明けてみるといいでしょう。

あなたと同じく、冷めたとこあるって隠してるひと、絶対いると思いますよ。

心理学でも、自己開示をしてくれた人には、自分もしたくなるものと言います。

たとえ親友となったとしても、多少はどうしてもぶつかるのが人間ですし、何か言われたからといって、ほとんどの場合、あなただけが悪いってことはありません。

人間は自分のことが見えないもので、人を批判しやすいものです。

なので、まず批判を100%無くそうという願いのレベルを少しずつ下げましょう。

ではまた。

{{count}}
有り難し
おきもち

人生も階段ばかりじゃしんどいです。 たまには踊り場で一緒に泣きません...
このお坊さんを応援する

人は人と出会っている「その時」以外は出会っていないと見極める

まず逃げることは大事です。
そして、人はあなたの心の中までは見ることはできませんし、人はさほどあなたも含めて他人のことはそれほど意識していないものです。それはあなたもそうでしょう。他人のことなどそれほど関心がおありでしょうか?
逃げることは良いことです。
言葉や表現が悪いだけ。
逃げるときは逃げましょう。
さっきもうちのニワトリ🐔のツンタとデカポンたちが私から捕まらないように逃げて森に逃げ込んでいきました。別にローストチキンや空揚げにするつもりもないのですが、彼らは身の危険を感じて飼い主の私から逃げ回っています。はい。となりの畑の農作物つつくと困るので。
身の安全を確保する、危ない人と関わらない、傷つかないように処する、悪意から身を遠ざけることは良いことです。
そのためにはそこに存在する負の意識や悪意や感じの悪いことから身を遠ざけるようにすればよいのです。
その悪意や負の意識がどこで生まれるのかと言いますと、実はあなたの心の中なのです。このご質問の内容もその不安の炎が生ずる場所はどこでしょう?実は遠離・逃避・逃げるべきはそのあなたの内なる負の炎からです。心を遠ざけるべきはあなたが心の中であれやこれやと思ってしまうマイナス、ネガティブ、負の思いからこそ遠ざけるべきなのです。
そうすることで自分自身がその負の思いに毒されないで済むからです。
ああではないか、こうではないかと思う妄想も実際に「事実確認」して現実を確認してみればあっという間にその不安は消えます。本当はそうではないものを「こうなったら困るなぁ」「もし本当にこうだったらどうしよう?」という思いで人は不安に苦しむのです。
逃げるべきところはその妄想や不安からです。
私は心配性なところがあると思って見ましょう。そして、その心配症はちゃんと現実の事実をしっかりと見極めれば恐れることはありません。
人とのやり取りというものは「一生の継続ではなくその都度、その都度の一時的な関りでしかないのだから、その数分、数時間のかかわりを丁寧に行えばよい」のだと思えば気も楽になるでしょう。人と人とが「合う」というのはその時だけ。会話を交わす、言葉をやり取りするとき「だけ」です。
そこであなたがやんわりと言うべきことをお伝えすればいいのです。
調子の悪いときはごめん、今日はなんだか調子が悪いんだとお伝えすればいいのです。

{{count}}
有り難し
おきもち

質問者からのお礼

沙門一緒様
ご回答頂きありがとうございます。

人間関係を深まるうえで自己開示を行う事はやはり重要なんですね。質問では省きましたが、私は中学生時代のちょっとしたいざこざがきっかけで人間不信気味になっていたのだと思います。これがあってか、人から嫌われるか否かばかり気にして大切なことを見失っていた気がします。

自分の表面しか相手に伝えず、相手のことも表面的な性格しか見ていなかったら、当然深い関係なんて築くことができませんよね。

これからは相手の気持ちは勿論、自分の気持ちも大切にしていきたいと思います。自分の大事な人や大事にしていきたい人には特にそうしたいです。

ありがとうございました。

丹下覚元様
ご回答頂きありがとうございます。

逃げる事は必ずしも悪いことではなくて、その言葉の意味を自分自身がどう捉えるかが大事なんですね。

逃げるべきは自分の妄想や不安…確かに私は最近何か不安や悩みを抱えた時、誰かに相談するということをほぼしていなかった様に思います。そのせいで余計に自分の中に悪い妄想を生んでしまって不安を大きくしていました。すごく悪循環であることを心の何処かで気づいていながら、拒絶される事を恐れて無視していたのだと思います。

人と話す時、会話の内容じゃなくて未来の不安や相手に変に思われないかなどばかり考えていました。面白い事言わなきゃ…とか。でも大切なのはどんな事を言うかよりも気持ちですね。「一生の継続ではなくその都度、その都度の一時的な関りでしかないのだから、その数分、数時間のかかわりを丁寧に行えばよい」、また不安に駆られそうになった時の為に心に書き留めておきたいと思います。

ありがとうございました。

そして、ニワトリくん(ちゃん)🐔たちは無事におうちに戻せたのでしょうか。少し気になります…。

「人に嫌われるのが怖い」問答一覧

誘うのが怖い

20代社会人の女性です。 気になる人を誘うのが怖いです。 相手は数年来の友人で、卒業後も定期的にグループで連絡を取り合っています。 以前ハスノハで回答をいただいたことをきっかけに、趣味のことや感想を周囲に言葉で表現するようにしました。 趣味の話をオープンにするようになってから、その人と共通の話題で話すことが増え、もっと話をしたいと思いました。 興味があるから教えてほしいという形で勇気を出して誘い、その人の趣味のイベントに二人で行ってきました。 二人で出かけるのは初めてです。 イベント自体は楽しんでいる様子で、ありがたいことに細やかな気遣いも感じました。 しかし、恥ずかしながら恋愛経験が無さすぎて、ここからどうすればいいのか分かりません… 二人でゆっくり話せるように、また出かけたいと思いましたが 先日のイベントではお金も時間もかけてもらったので、それに再度誘うのは気が引けています。 その人はインドア派でその趣味以外ではほとんど外出しないと言っていて、たとえ食事へ誘ったとしても、行きたくない・これ以上距離を縮めたくないと思われて断られるのではと怖いです。 相手はこちらをただの友人としか思っていないはずなので、私ばかり意識して冷静に考えられなくなってしまいました。 客観的なご助言をいただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

人に嫌われるのが怖い

 高校1年の時、ある女子のグループにクスクス笑われたり悪口を言われたりするのが辛く、休みがちになりました。先生に相談すると、友人と席を近くしてくれたりしました。  2年になっても治らず、先生は同じように対応してくれましたが、クラスの大半から悪口を言われるようになり、不登校になって、結局転校しました。  外で元同じ学校の人に会うと、クスクス笑われたり、人のせいにした、と言われます。  なぜそんなことを言われなければならないんだろう、と考えました。友人と席を近くしてもらっていた私の自分勝手さから、余計に悪口を言われたのだと思います。  転校先でも、「あの人一個上らしいよ。友達が言ってた」などと言われたことがあります。  辛いことから逃げたツケでしょうか。周りの人からは、「逃げた」、「自業自得」と思われているのだと思います。  進学先でもそのように言われるかもしれない、と不安で堪りません。  どうしてあの時我慢できなかったのだろう、自分一人で解決できなかったのだろう、どうすれば良かったんだろうと今更考えます。  噂され、今自分を好きでいてくれる友人や知り合いにも、嫌われてしまうのではないかと怖くなります。何か言われる度、おかしいのは自分の方だと感じます。新しい人間関係を築く自信もありません。  人に嫌われているかも、とどうしようもなく不安になります。悪口や嘲笑に耐えられるようになりたいです。自分を変えたいです。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

人気者に嫌われています

初めて相談させていただきます。 女です。 職場のムードメーカー的存在である女性が何故か私にだけは素っ気なく目も合わせてくれないのが怖いです。 仕事上どうしても私と会話をしなくてはいけない時、露骨に目を逸らしたり、不機嫌そうな顔をしたり溜息をついたり、会話の途中で他の人たちに目配せしてニヤニヤしていたり…正直、感じ悪いなあと思ってしまいます。 快く思われていない理由はよくわかりません。仕事で迷惑をかけたことも特にないと思うのですが…。私が何か失礼なことをしてしまったなら申し訳なく思いますが本当に心当たりがありません。 ただ、原因が何であるにせよ、いい大人が何故そんな態度を取れるのか理解できません。私のことが嫌いならそれはもう仕方ないと思いますが、面と向かって会話をしている時くらい人として最低限の対応できないの?と思い、傷つくし、腹も立ちます。 でも彼女は本当に人気者だし、他の人達は彼女のことが好きなように見えます。そんな態度を取られていなければ私も彼女のことが好きだったと思います。 なので問題があるのは私のほうなのかもしれません。でも、今さら何をどうしたらいいのか…。 最近はもう、全員が内心では私のことを嫌っているのではないか、だから彼女の態度を誰も咎めないのではないか、と疑心暗鬼に陥ってしまい、職場に行くのが怖いです。 とはいえ夏前には今の職場を辞める予定なので(彼女の件とは関係なく前々から決まっていたことです)、もう気にせずに残り数ヶ月だけ耐えれば良いだけなのです。 頭では分かっています。でも、彼女やその周辺の人達と話すのが怖くて仕方ありません。 陰で笑われているかもと思いながら働くのが辛いです。 それに、今のこの環境を抜け出したとしても、もし私の中に原因があるなら新しい環境でもまた同じことになるかもしれません。 残りの数ヶ月をどんな気持ちで乗り切れば良いのでしょうか。 心配をかけるのが嫌で、夫にも友達にも親にも話せません。苦しいです。毎晩こっそりベッドで泣いてしまいます。 どうか、何かお言葉を頂ければ幸いです。

有り難し有り難し 22
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ