hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

縁を切ること

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

縁を切ることによって、何か良くないことが起こらないのでしょうか?

相手側(元夫や義実家)から私は恨まれていると思うので、何か影響がでてこないか、心配に思います。スプリチュアルはことなのかもしれませんが、、、


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

そんなことはありません。安心して下さい。

相談者様の以前の相談や、プロフィールを含め拝見しました。大変な思いをされてきたことが伝わってきました。

縁を切ったからと言って、罰が当たったり、変なことがあったりすることはないです。あるとすれば自分が「これは良くない事だ」と思い込むことによって自分を縛ってしまうのだと思います。
例を挙げると、あなたが何か犯罪に巻き込まれて暴力を振るわれたとします、その暴力を振るった相手に二度と会いたくない、会わないとしても申し訳ないと思う必要などありませんよね…。加害してくる者に対しては誠実に向き合う必要はないのです。あなたが誠実に向き合うべきは、あなた自身とお子さんです。
あなたはこれまですごく考えてきて、覚悟をもって離婚されたと思います。
しかし、何か悪いことが起こるのではないかという事を考えるという事はそれほど、深く相手の顔色をうかがう構えが身についているという事かもしれない…。
一人で悩むのではなく、出来れば相談できる人を身近に持てると相談者様の心の健康にとって良いのではないかと思います。
ハスノハでも良いですし、例えば、プロのカウンセラー、オンラインでもcotree等のサイトで、臨床心理士とカウンセリングができます。一人で悩まず、積極的に他者に相談して欲しいです。あなた自身の人格や人生を大事にされて欲しいです。

ちょうど、一昨日、臨床心理士の信田さよ子さんがクローズアップ現代+に出ていました。その中で信田さんは、時には(例えば虐待・DV等・精神的苦痛に合わされた場合等)「家族を捨てて良いんだ」と言っておられました。私も、まずこの感覚が大事だと思います。家族はかくあるべきだという社会や周りからの押し付けを聞くよりも、まず自分の思いを聞くべきです。そしてそれを優先したからと言って、本来なにも恥じたり、罪悪感を抱く必要はありません。罪悪感を抱かせるのは社会や周りの人々です。

私は、まず「家族を捨てても良い」という認識の上で、でもその上で必要があるなら違う道も選択しうると考えた方が良いと思います。それほど私たちが社会から受ける役割に対する期待プレッシャーは大きいです。それにどうしても迷ってしまうんですが、それを絶対と思わないでいいんです。https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4541/index.html
NHK+で見逃し配信も見れます

{{count}}
有り難し
おきもち

浄土真宗本願寺派の僧侶です。 産業カウンセラーの資格を持っています。...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ご回答をくださり、ご丁寧にお言葉をかけてくださり、ありがとうございます。
「加害してくる者に対しては誠実に向き合う必要はないのです。」と、 本当にその通りなのに、どうしても自分が悪い悪いと思ってしまいます。そして、何かきっと仕返しをされると、怯えてしまいます。
元夫や義理の両親も、今頃何も気にしてないのかもしれません。はっきりと、「人に迷惑をかけても、自分の思うようにすることは、個人の自由だ」と言われました。はっきりと縁を切ろうと思います。

この度は、本当にありがとうございます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ