在り方を変えるにはどうすればいいか
私はどこにいても不満を感じやすく、いつも腹を立てていました。
家では家族の行動にイライラし、
運転していれば前の車にイライラし、
職場では周囲の人たちにイライラし、
飲食店ではマナーの悪い人にイライラする、といった具合に。
それが客観的に見て明らかに非常識な場合、余計に自分を正当化して怒りを膨らませてしまいます。
自分を変えなければならないという思いは切実でした。
そんな人生には喜びがないと、それまでの経験から知っていました。
むしろトラブルや問題を増やすだけです。
情報はたくさんありますから、10年近くずっと自分を変えるためのプロセスに取り組んできました。
書店で平積みされているような「自分を変える」系の本の内容はあらかた試したと思います。
しかし、10年前と何か変わったか?というと、それ程変わっていないように思います。
自分が正しい、〇〇(自分以外)が悪いという、自分自身の在り方が変わっていないからです。
だから、環境や人間関係が変わっても何も変わりません。
どうやったら自分自身の在り方を変えることができるのでしょうか?
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
自分がそんなに立派で優れた人間なのかな。我が身を振り返る。
自分がそんなに立派で優れた人間なのかな。。。私はね、いつも自問自答ですよ。
確かに、非常識な人、モラルのない人、自分のことしか考えていない人、このコロナ禍でも人間の行動の愚かさを感じますよね。
ただ、そんな人は一定数いますし、一人で もがいても社会が変わるわけでもない。
もどかしいし、イライラもしますが、それで自分を追い込み しんどくさせていても仕方がありません。
あなたの場合は、怒りの沸点が低いのかなと思います。過剰に気にして、感情が抑えられない。
いろいろ試されたと思うので、私からは特に申し上げる点はないのですが。やはり、その場から離れること。そして、視野を広くもつことです。自分はそんなに人を批判するほど、正しい考えや 善い行いをしてきたのだろうかと、我が身を振り返る。許せる広さや優しさも、必要なのではないかなと思います。
仏様のお心に出遇うと、そう思えるようになるものですよ。
質問者からのお礼
ご回答いただきありがとうございます。
私は自分が立派だとは思っていません。
むしろ自分を肯定することはほとんどないです。
しかし、ご回答を読ませていただき、そういったコンプレックスがあるから、自分を正当化したい、バカにされたくないと腹を立てるのかもしれない、と気が付きました。
それに、イライラする相手よりは自分の方がマシ、という驕りがあるのかもしれません。
ありがとうございました。