霊場巡りでの悩み
こんにちわ。今年から寺社巡りをさせていただきながら、御朱印もいただいています。
最近、地元の霊場巡りに関心を持ち、初めて周り始めました。意外にセルフで御朱印をいただくお寺が多く、ビックリしています。
今は、合掌し、心の中でお参りさせていただけることへのお礼を言いながら参拝していますが、読経は絶対必要でしょうか?
また、お経は勉強はしたいとは思っているのですが、どのように勉強したら良いですか?本屋さんに行くと、CD付きで勉強のできるものがありますが、そういうものからでも良いのでしょうか?
よろしくお願いします!
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
お寺の行事に参加してみましょう
お寺の門の前に掲示板が有ると思います。
そこに、法話会、念仏会、坐禅会などのそのお寺の行事を掲示していると思います。
それに参加してみましょう。
そこで、どのような仏教の教えなのか、どのようなお勤めをするのか、教わりましょう。
宗派やお寺によっていろいろ有ると思いますよ。
私は某地方霊場のお寺出身ですが
セ、セルフ御朱印…その手があったか(←オイッ)。ご安心下さい、やりませんので。おそらくそれは地方色だと思います。
読経はできればなお良いですが、絶対ではありません。実際に地元の霊場ではちょっと離れても聞こえるような読経をなさるのは団体さんばかりで、個人で回っていらっしゃる方々では少数派です。
お経の勉強方法は色々あります。本屋さんでお求めになっても結構ですし、YouTubeでも勉強できます。お寺のプチ修行んにご参加なされば間違いありませんし、霊場巡りのツアーにいかにも素人です教えてくださいという感じで参加なさるのも良いと思いますよ。
ただ、同じお経でも漢字の読みや細かいところで様々な違いがありますので、郷に入らば郷に従えという心づもりで覚えていただければ幸いです。
さて、海外ではこのようなブッダマシーンがよくあります。
https://www.youtube.com/watch?v=UQwbuafn72M
ストラップの付いたものを首からかけて散歩したり、仏壇に置いたりします。ビックリですね。でも、ぶっちゃけ20世紀後半からの日本人はこうしたら有り難みが無くなる、ああしたら不敬だとチョット厳しすぎるのですよ。もっと気軽に仏教に接していただいて結構ですよと私は思います。あくまで私の個人的な考えですので、空気を読みながら上手く立ち回って下さい(笑)
質問者からのお礼
聖章様、大慈様ご回答ありがとうございました。近くのお寺の掲示板を見て周ります!今は三十三観音を周っていますが、ほぼセルフです。地方色なのですね!(笑)