人の縁とは
50代も半ばになりますが、女性とのご縁がありません。
ネットなどでの婚活もしておりますが、詐欺まがいの女性だったりと色々な事を体験しました。
リアルな場では残念ながらご縁の恵まれそうもありません。
どうすれば良いのか良くわからなくなりました。
人と人とのご縁のつなぎ方とは?
何かヒントになるようなことは有りませんか?
よろしくお願いいたします。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
そうですね。
もし、女性とのご縁を求め続けていかれるならば、どうしてこれまでうまくいかなかったのかを振り返ってみるのはいかがですか?
婚活で、のぶさんが頑張っておられること。うまくできたと考えておられること。ここはもう少し考えれば良いなと思われること。そういったことを文字にして、状況を整理して、次につなげていくのはどうでしょう。
小手先のことかもしれませんが、次の機会に備えて小手先を整えておくのは大事なことだと私は思います。
【お礼のコメントへの返信を追記します】
のぶさん、お礼のコメントありがとうございます。
整理すべきものがない状態ですか。どこに天があるのかもわからない状況で、のぶさんはもがき苦しんでおられるのですね。
お金がかかってしまいますが、結婚相談所とかを使うのはどうなんでしょうか?
質問者からのお礼
秋山様。早速のお返事ありがとうございます。
さて、せっかくのところですが何しろ女性と接するその端緒がつかめずにいます。
状況を整理しようにも、整理すべきものがない状態でございます。
頑張っても頑張っても、果たしてどちらの方向に進めばよいのかさえ分からぬ状況でございます。
天を仰ぎ見ようにもどこに天があるのかもわからない状況にもがき苦しんでおります。



あなたのお話お聞きします。
助言やアドバイスを送ることはどちらかというと不得手です。
昼間は法務もあるため、夜間の方が身動きは取りやすいですが
時間が合えば昼間にお話することもできます。申し込みフォームからご依頼ください。
最近、寺に相談を望まれる電話がかかってきます。法務の都合もあり、電話でのご相談は受け付けておりません。申し込みフォームをご利用ください。