hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

まだアニメキャラを卒業できません

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

どういうことかと言うと、私が中学生のときから母に言われていたのが、いつまでもそんなアニメを見ていないで卒業して次のことに目を向けたらと言われました。
そういわれた作品は聖闘○☆矢です。多分今の30代40代の方は知ってると思います。私は全部が好きなのではなくて1部のキャラクターや声にときめいてしまい好きになってなかなか離れられません。もちろん他のジャンルのアニメや漫画、本、音楽ゲーム(特に刀剣乱舞など)を聴いたり観たりすることもあります。特に声優さんは、稲○徹さんの声が好きです。決してその作品だけに固着してるのではないことをわかってほしいのです。キャラクターを好きなくらいは別にいいでしょ。ほっといてよ!と心の中で思い言われたことに悔しくなりました。好きな人探すために大学には行けないし、だからってマッチングアプリなんて怖くてできません。どうしたらいいんでしょうか?いずれそのうちその作品だけにはひたりすぎることはありません。
なんか母に観られたのが恥ずかしいです…

2025年8月19日 18:35

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

卒業しなくてもよいと思います

どうしようもないもの です……………さん、ご質問ありがとうございます。結論から申しますと、私は無理に卒業しなくてもよいのではないかと思います。好きなものを楽しむ時間は他にかえられないものです。

楽しむことでリラックスしたり、気分転換にもなります。お母さんはあなたのことを心配されて卒業しなさいと言われたのかもしれませんが、好きなものは自信をもって好きだと言いたいですよね。少なくとも私はそう思います。

一方で、お母さんに観られたのが恥ずかしいというのはどういうことでしょう。もしかしたら、どうしようもないもの です……………さんご自身も、アニメを見続けることが恥ずかしいと思われているところもあるのでしょうか。心のどこかにはあるのでしょうか。もしそうであれば、アニメはアニメとして楽しみながら、他のことにも手を出してみるのもよいのかもしれませんね。

2025年8月19日 22:58
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
真宗大谷派僧侶。共に悩める場所を求めてこちらに参りました。
あなたのお話お聞きします。 助言やアドバイスを送ることはどちらかというと不得手です。 昼間は法務もあるため、夜間の方が身動きは取りやすいですが 時間が合えば昼間にお話することもできます。申し込みフォームからご依頼ください。 最近、寺に相談を望まれる電話がかかってきます。法務の都合もあり、電話でのご相談は受け付けておりません。申し込みフォームをご利用ください。

大切な思い出として

拝読させて頂きました。あなたがそのアニメのキャラクターに好意を持って今もとてもこだわってしまうのですね。詳細なあなたやそのキャラクターや声優さんのことはわからないですけれども、あなたのそのお気持ち心よりお察しします。
私もそういうことはありましたね。今となってはとてもいい思い出になっています。あなたにはその思いをこれからもずっと大切になさって頂きたいと思います。
実際の出会いはこれからもあると思います。どうかあまり気負わずに気持ちよく沢山の方々と交流なさっていきましょう。
あなたがこれからも素晴らしい出会いやご縁に恵まれて大切な方と一緒に思いやりご縁を深めあい、健やかに豊かに人生を歩んでいかれますよう切にお祈りさせて頂きます。そしてあなたを心より応援させて頂きます。

2025年8月20日 9:41
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

お忙しい中相談を聞いてくださりにありがとうございます。

煩悩スッキリコラムまとめ