hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

過去のいじめに対する後悔

回答数回答 1
有り難し有り難し 54

小学校のころ、私はいじめをしていました。クラスのノリという感覚でしており、一生忘れることはありません。
ですが、このまま生き続けていいものかと思います。 幸せに、そして将来のことを考えるにつれ、このまま幸せになっていいものかと思ってしまい、自死を考えることが何回もあります。
深く反省して、一生の後悔ですが、このまま生き続けていいのでしょうか。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

優しくなれば良い

ご相談ありがとうございます

私はいじめられた方です

反対側からの意見として
参考になればと思います
私は動物に囲まれて子供時代を過ごし、いじめが動物的意識の階層で起きる事であり、動物の世界と人間のいじめは同じロジックであるとしてみてます

いじめはある意味自然現象です
集団生活していて
仲が良いグループがあれば必ず起こります
これは脳科学的にはオキシトシンの過剰分泌が原因なのだそうです
猫を撫で続けると突然凶暴にじゃれだすのと同じ原理でオキシトシンが過剰に分泌されると攻撃的になります
そして
いじめっ子側はドーパミンが大量に出ます
しかも、自分達が間違っていると認識できない動物と同じ低い精神に支配されている状態です
これは中毒性があるので簡単には止められません

例えば鶏は一定密度を超えて飼育すれば
いじめが起きます
最初の何度かの小競り合いから
負けた子が突かれ始め
気がつくと全員が一羽をつつきはじめます
血が出始めるともはや早く小屋を分けないと
あっという間に
いじめられっ子は血まみれになり
早ければその日のうちに死んでしまいます

鶏の本能は
人の深いところにある本能、欲を司ります
気がつくと食べ物に食いついているのですね

だから傷口の赤を見てしまうと
罪悪も無くつついてしまいます
やめられないんですね
(中にはいじめない子もいます)

人も精神的に幼いうちは(大人でも)観察が至らず
理性も効かないので
自分の中の「いじめの心と精神の作用」を発見する事は大変困難ですので仕方ないでしょう

私は貴女を笑って許せます

私は特にいじめっ子を恨んでおりません
私にとって受けた貧乏もいじめも
そうした痛み達は
こうして人の痛みを理解するためにあると考えているので
むしろ大切な経験でした

このように物事は捉えようなのですね?

さて、いじめをした人はどうこの出来事を受け止めれば良いのでしょう?

私は同じ事だと思います
例えば、学校を出ても
社会で孤立する方は沢山おります
いじめとまで呼ばなくてもね

貴女がこういう方にどう寄り添うかだけだと思います

私達は行動する生き物です
行動して過去の問題と向き合うことが出来る貴重な生き物です

止まって悩んでも何も変わりません
本当に申し訳ないと思っているなら
優しくなるしかないんですね

合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

山形のそれは小さなお寺の住職です。 私は子供の頃いじめられ、社会からドロ...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ありがとうございます。
私は昔よりだいぶ性格が変わり、人に尽くすようになりました。
このお言葉を絶対に忘れず、日々優しい気持ちを持っていきたいと思います。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ