夫の育児参加について
6歳、3歳、1歳の男の子3人います。
夫は36歳で土日祝関係なしで日勤と夜勤交代勤務しています。
仕事が忙しくなかなか子供との時間がとれないのに関わらず夫が自分がその時にしたいことを優先し子供が話かけても面倒くさそうに相手したり、子供が話かけてもテレビを見ながら子供の顔をみずに返事したりするのが嫌で仕方ないです。
スマホ依存もあり、私が家事をする間、1歳の子供をみていて欲しいとお願いしてもテレビを見せて自分はスマホ。何度かお願いしていますが、機嫌がいい時は聞いてくれまずか、悪い時はうるさいなーとかおこってきます。
自己中心的なとこがあまりにひどいので主人のご両親に話をし、主人のご両親から主人に話してもらいました。その時は謝ってくれ子供と積極的に接するように努力してくれていましたが、最近は、また元どおりで、改善はみられません。
あまりいって切れてこられたら私が余計イライラするのであまり言わないようにして主人はいないものと割り切ろうとしていますが、主人との時間を楽しみにしているのに、子供達がかわいそうに思えてきます。
どうしたらいいでしょうか。どうかアドバイスをよろしくお願いします。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
毎日の育児、お疲れ様です。
3人のママさん、毎日 よく頑張っておられますね。本当に頭が下がります。
子育て中は、自分のことは後回しになりながら、子どもにつきっきり。目が離せないものね〜。本当に大変な毎日だと思います。
困った夫ですね。
もちろん、それぞれの立場があるから、不規則な環境の中 頑張って働いている夫にも感謝なんだけれど。。。子育ては夫婦でしていくものだからね〜 理解してママの子育てをサポートしてもらいたいよね〜 体力的にも精神的にも、大変な重労働ですもの。
育児中のママにとって、夫の理解や協力が何より力になるものです。時に、ねぎらいの言葉もかけてもらいたいですよね〜。
私も同じような状況でしたから(笑)めちゃくちゃ腹が立った時期がありました。一緒に子育てしているママ友が羨ましかったりしました。
性格もあるしね〜。伝えても、なかなか分かってくれそうにない男性もいますから。時には諦めも必要かも。じゃないと、なんで協力してくれないの!とイライラばかり募りますしね。夫がご機嫌な日は、手伝って〜とアピールしてみましょう。
良き理解者を作ることです。親やママ友でもいいし、愚痴を言い合える相手や時間も作ってください。じゃないとまいってしまいますよ。子育ては長期戦だから。
男の人ってね、子どもがもうちょっと大きくなってきたら、遊んでくれるようになったりします。今の幼児さんの時期がママには大変なんだけどね(^_^;)
少しでも、楽しく子育てできますように♬
子どもって、本当に可愛いですよね。
笑顔で、ママ 大好き〜な存在になってあげてくださいね。
p(´∇`)q ファイトォ~♪