親のヒステリックもう耐えられない
4月に帝王切開で元気な男の子を出産しました。
最初の1週間は初孫が産まれて親もとても喜んでくれて私達のサポートを懸命にしてくれてました。
そんな母に少しでも負担がかからないよう、家のこと、赤ちゃんのこと自分でできる事はしてきたつもりでした…
気分転換に出掛けておいでと言ったりもしましたが母には負担がかかってたみたいです
1週間過ぎたあたりから何やら親の様子がおかしくなってきました。
赤ちゃんがいる前で眉間にシワを寄せながらイライラした姿を見せるようになってきました。元から短気で自分の思い通りにならないと
イライラしてくるタイプでそんな親が好きじゃないので直してほしいと過去に何度も言って喧嘩をしてきましたが、
一度は謝るし反省してると言うものの、一向に直してくれませんでした。わたしも産後でホルモンバランスが崩れているせいか凄く気になってしまい、
またイライラ全開で母が「私だって我慢してるんだよ!」と言われすごく腹が立ち
もう赤ちゃんの世話はしなくてもいい!と
言って赤ちゃんと部屋にこもることもしょっちゅうでした。
そうしてる内になんやかんや1ヶ月が経ち、赤ちゃんの1ヶ月検診でお姑さんに付き添いをお願いし、行きました。
その際に実家に迎えにきてくれて、家に入って母、私、お姑さんと話を少ししました。
1ヶ月検診を終えて帰りに「あと1ヶ月くらい実家でゆっくりしてきてもいいよ〜」と
お姑さんに言われたので家に着くなり母にお姑さんにそう言われたと伝えたところ、母はいきなりキレ出しました。
「は?そんなのいきなり言われても困るし 私だって生活ギリギリなんだって。
あっちの親頭おかしいんじゃないの?」、
「家に入ってきて…私があっちの家に行った時は入れてくれなかったくせに私のこと馬鹿にしてる」と
イライラをぶつけて来るので「そんなに言うなら相手(お姑さん)に直接言ったらどうなの?!」とどうせ直接言えないべ…と思って煽ったところ
母はお姑さんではなく、私の旦那に怒りのLINEを送ってきたみたいです…旦那から細かくは聞いてませんが、今までの鬱憤、「早く娘と孫を引き取りにきてください」、「あなた(旦那)は親の言いなり」、旦那の両親の悪口も書かれていたみたいです ほんとにこんな母には呆れてしまいました。
それがきっかけで私達家族と母は今距離を置いてます。母にはうんざり
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
ご実家から精神的に独立、自立する
こんにちは。
お母さんは、「短気で自分の思い通りにならないとイライラしてくるタイプ」なのですね。
赤ちゃんは、泣くことを通して言葉にならない「自分の思い」を表現します。しかも、周囲のことをはばかって、気遣って泣くのを辞めるという遠慮はありません(当然ですが)。あくまで、「自分の思い」を素直に表現し続けます。
その赤ちゃんと「自分の思い通りにならないとイライラ」するお母さんが正面からぶつかると、それは当然の帰結として上手くいきません。
あなたは、「そんな親が好きじゃないので直してほしいと過去に何度も言って喧嘩をしてきましたが、一度は謝るし反省してると言うものの、一向に直してくれませんでした」と書いています。その気持もわかります。しかし、現在お母さんは自分でも問題を問題としてはどれだけ把握しているかは分かりませんし、泣く赤ちゃんを前に自分の性格を見直すという二重の労力に直面するのは、現状難しいと考えるのが妥当だと思います。
このため、実家を頼りたいと思う心もあるでしょうが、お母さんとは少し距離を置いてあなたはあなたでお姑さんの力を借りながらでも独立してやっていくという方向性が必要だと思います。
なぜ、私がこう言うかというと、あなたにも少し振り返って考えるべきことがあるのでは、と考えるからです。
「1ヶ月検診を終えて帰りに」お姑さんに「あと1ヶ月くらい実家でゆっくりしてきてもいいよ〜」といわれた。そう「お姑さんに言われた」から、実家に帰った。そこで「家に着くなり」「母はいきなりキレ」て、「は?そんなのいきなり言われても困るし」と言われ喧嘩になった。
あなたは、実家に帰ることを事前にお母さんに相談したのでしょうか。
実家だから遠慮がいらない、当然受け入れてくれるだろうという目算がありませんでしたか。
若いうちは気が付かないかもしれませんが、人間年齢が重なると若い人のようには体力気力がありません。世間で、盆、正月で子孫の帰省について、来て良し帰って良しと言う言葉があります。子孫はもちろん可愛いから帰ってきて嬉しい。しかし、数日経つうちに生活リズムの違いや元気の違いからだんだんと疲れが上回ってくるから、帰って良しになるのです。
この意味で、あなたは既に他家に嫁した立場であるから、ご実家から精神的に独立、自立してお母さんと対するべきかと思いました(字数制限)
質問者からのお礼
回答ありがとうございました。