hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

会いたい。。

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

何度かここへこさせていただいています。

恋人を付き合いだして間も無く亡くしてから4か月が過ぎました。一緒に撮った写真もなく、本当に一緒に居るようになってからは3ヶ月という短い間でしたがあんなに一緒に居たのに、いつも彼を思うとき顔だけが何故かはっきりと出てこない。。どうして。
ハスノハ様で御釈迦様は「人を心のよりどころにしてはいけない」と言われたと拝見した時にも、私なりに理解できたのですが、どうにも寂しくて悲しくて不安で会いたい、話したい、彼を感じたくてどうしようもなくて。 仕事もうまく行かず。
全て自我であり煩悩で私欲でしかないとも反省もします。

以前からも興味もあって仏教や死後の事の物やスピリチュアル?の物を読んで自分に言い聞かせたり、落ち着かせようとしています。 目を閉じて彼を思う時彼は私の中に居てくれてるってよく書かれてて、お浄土で会えるとも言われていたり、来世でまた会えるかもしれないとか、どうしても今は本当には信じきれなくて。辛いです、こんなにむごい縁を私は本当に自分で生まれる前に決めたんでしょうか。

先月あたまに彼の弟さんが、彼が亡くなる半月くらい前に亡くなった、彼のお母さんと彼のお墓を霊園に立てました。先月も今月も会いにいきましたが、14日の月命日にはいつも行こうと思います。お仏壇も無いので、知り合いが写した彼の写真と少しだけの彼の私物を置いて、お茶とお水をおいています。 お金がたまったらお墓に書いてある彼の法名で、位牌を作りたいと思っているんですが可能なのでしょうか?おそらく浄土真宗なので、彼の弟さんは何処のお寺に行かれてるのかは知らないので、自分で浄土真宗のお寺さんを探して相談にいってもいいのでしょうか?

読んで下さった方々、本当にありがとうございます。長文になり申し訳ありません。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

忘れないであげることが、一番の供養です。

お久しぶりです。

長かった四ヶ月でしたね。

寂しいね。

何度でも言いますが、必ず、次の世界で再会できるから、大丈夫。

ただ、彼が心配する事は、もう少しずつ 減らして行きましょう。

お墓参り、是非是非なさってください。

お位牌も、作られても問題ありません。
なくて、戒名を、綺麗な紙に書かれただけでも結構です。

彼が、心配しないように、日々生きられることを願います。

大丈夫、です きっとまた会えるから。

大丈夫、です いつも見守ってくれているから

18
有り難し
おきもち

ラジオ パーソナリティ 『 命の 相談会 』開催 愛知県愛西市 の 大法寺 の住職をしております。 大法寺は、代々尼僧寺院であり、苦しんでいる女性を救い 「 おわりはじまりのてら 」 「 尾張の駆け込み寺 」と、呼ばれておりました。 白龍が住んでいると言われている、樹齢650年の大楠の元に、倶利伽羅不動明王の祠が有ります。 その宝剣で、悪い縁を切って下さると言われ、『 悪縁切り供養 』をしています。 病気、人間関係、依存症、自分の中の悪い想いを 切って下さいます。 縁切りの絵馬に、切りたい縁を書き込み、縁切りのお護りを授与しております。 是非、お参りください。 『 命の相談会 』 を、開催しております。 胸の中にあるもの、だれにも言えない事を、全て吐き出しましょう。 一緒に泣きましょう、一緒に叫びましょう、一緒に笑いましょう。 自坊、ショッピングモール、赤十字血液センター、カフェ、放送局、等で 定期的に行なっております。 日程は、ホームページで、確認してください。 ホームページ www.daihouji.org 『 樹木葬 大法寺 』 『 縁切り 大法寺 』 で検索してください。 緊急の場合 苦しかったら、辛かったら、電話ください、 09066179353

質問者からのお礼

長谷雄蓮華さま、ありがとうございます。
いつまでも彼を忘れません。亡くなるまえに「会えて本当によかった」と言ってくれた事があります。我儘ですが安心して欲しくないと考えてしまいます。最後に私を選んでくれた事をたまには、ひどいよ。。と思う時はあるけど、彼も辛いかもしれないと思います。
まだまだ、これからずっと心の整理がつかないかもしれません。皆様にご迷惑かもしれないのですが、その時はまたここで書かせてください。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ