hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

私は結婚できるのでしょうか。

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

ご無沙汰しております。
またご相談させてください。

まず前置きで2年前のクズ男の元彼のことを書かせていただきます。

ここで相談後、本当に苦しかったですが、2年間彼に一切連絡を取らずにひたすら仕事など違うことで気を紛らしてました。
# 余談ですが、本当に離れるために某縁切神社に参拝もしました。

そんな中、その元彼から2年ぶりに連絡が来たのです。
内容は
「今度の異動で職場が同じになるからよろしく、見かけたら話しかけて」
「コロナが落ち着いたらまたご飯行こう」
「この2年で成長した、もう君を傷つけない」
「昔から可愛くて優しくて優秀な君に会えるのは嬉しい」
などです。

正直、どういう魂胆で連絡してきたのか頭に血が上りましたが、その反面、「今度こそ良いお付き合いができるかも」と思ってしまいました。

それから2日ほど元彼と連絡を取ってましたが、ふと彼のSNSを調べたら結婚してました。

それまで「どんな思いで連絡くれたんだろう」と泣くほど悩んでいたのに「ああ、彼は何も変わってないんだな」と腹が立ち、「結婚してるならもう仲良く出来ない」とLINEして「わかった!」と言われたところです。

ここからがご相談になります。

分かりきったことかもしれませんが、元彼に対する返答はこれで良かったんですよね?

私は大好きだった彼に遊ばれ引きずって、この2年間仕事や自分磨きに真面目に励んだものの彼氏は出来ませんでした。

クズな元彼はその間結婚までしていて、比べたくないですが、真面目に過ごしてる私はただ年を取るだけ・・・。

本当に悔しく悲しいです。

どうして報われないのでしょう。

もうすぐ28になります。
正直結婚したいです。

この2年間、努力を怠らず容姿と人間性を磨いてきたつもりです。

ただ、近づいてくるのは既婚者ばかり。
そんなに私は軽く見られているのかと涙が止まりません。

そんなこともあり、他人への興味もどんどんなくなりました。

知的障害を持つ姉のことも正直不安材料の1つです。
# 姉のせいにしたくないですし、するのは良くないですが。

そんな姉がいても私を好きになってもらえるよう、人間性も磨いたつもりです。

私は結婚できるのでしょうか。
報われるのでしょうか。
このまま1人で死ぬなら長生きしたくないとさえ思っています。

どうか私をお救いください。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

まだ2年ですよ!

質問読ませていただきました。
だいぶ前になりますが、前回もお答えさせていただいたので、今回も。

元彼とのことがありながら、2年間それを吹っ切るために頑張ってこられたのですね。とても素敵なことだと思いますよ。

まずは、その元彼のことです。相手への返事はそれでいいですよ。可能ならば「二度と連絡してくるな!」と付け加えても良いくらいです。
そして、たしかに彼は結婚したでしょう。しかし、ありあさんに送ってきたメールを伺う限り、既婚者にもかかわらずあわよくば色んな女性と遊ぼうとしているのでしょう。
そんな人は必ず報いを受けます。不倫の末に家庭は破綻。若いウチはまだいいけど、年を取るにつれてそんな軽薄な人は信用されなくなり、異性からも見向きもされなくなります。
そんな人と自分を比べて、自分を追い詰める必要なんてないんです。

ありあさんは前向きに自分を磨いてこられました。その努力は決して無駄にはなりません。これからも磨き続けることでさらに素敵な女性になれますよ。

ただ、厳しいことを言うようですが、まだ2年です。
2年で結婚まで考えられるような素敵な人に出会える確率は、そうそう高くないでしょう。
これからも、前向きに色んな出会いを探していければ、必ず素敵な人に出会えますよ。諦めずに続けることが大切です。
本気で結婚を考えるなら、有料の婚活サイトも検討してもいいかもしれません。無料のものは、冷やかしや、既婚者が遊び相手を探してたりする場合も多いようですよ。

また、寄ってくるのは既婚者ばかり・・とのことですが、決してそれが安く見られてるとは限りません。ひょっとしたら、意気込みすぎて近寄りがたい雰囲気を出しているのかもしれません。もしくは、普通の人にはない不思議な魅力がでているのかもしれませんよ。
あまり焦りすぎずに、自然体で出会いを探してみて下さいね。

何か少しでも参考にしてみて下さい。
不安でも追加の相談でも何でも良いので、必要ならばプロフィールを参照いただき、メールやZOOMの個別相談をご利用くださいね。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
京都府・大阪府・奈良県の県境に当たる、京都府京田辺市の天王院というお寺でお勤めさせていただいております。山手の方にある、自然に囲まれた日蓮系宗派のお寺です。 13才から僧侶となり、たくさんの方と関わってきました。 現在は42才となり、3人の子育てに奮闘中です!また、教育関係の仕事にも勤めたことがあります。 自分の経験したこと全てが私自身の糧となり、それが人を救う力になればいいなと、何があってもポジティブに考えるようにしてます。 その経験を活かし、 ・人間関係 ・将来の不安 ・仏事全般 など、様々な質問に答えていきたいと思っております。 何か悩み事がある、個人的に相談したい、質問について他の人に知られたくない、という方は遠慮なくメールにてご相談下さい。 今までにたくさんの方からメールにてご相談をいただいておりますので、気軽にご相談してみて下さいね! また、ハスノハの回答には字数制限があり、私の回答に対するお礼に返事が出来ない場合も多々あります。ですので、返事を望まれる場合もメールにてご連絡下さい。 メールアドレスは下記をご参照下さい。 一両日中に返事をするようにしておりますが、こちらからの返事が届かない場合は、 ・メールアドレスを間違えていないか ・受信拒否設定はどうなっているか を確認して、もう一度メールを送っていただければありがたく思います。 また、お寺に直接訪問されてのご相談も受け付けております。その場合は、まずメールか電話にてその旨をお知らせ下さい。 お寺の予定と照らし合わせて、日時を調整させていただき、お寺の詳しい場所などをお伝えいたします。 ただし、電話回線が1本しかないこと、他の法務の電話が多いことから、失礼ながら電話での悩み相談は承っておりません。 直接お寺に参詣されての相談か、メールにての相談に限らせていただきます。 また、直接お寺に参詣されての法事や、ZOOMを通じての法事なども受け付けておりますので、希望があれば何でもご相談ください。 メールアドレス joukai4378+soudan@gmail.com 電話番号 0774-65-0161
法事や行事がなければ、平日・休日共に 9:00~12:00 14:00~17:00 の時間帯で相談できます。 土曜日や祝日の前の日なら、お寺の予定が何もなければ 21:00~ でも相談できます。 他にも調整できる場合もあるので、お問い合わせください。 人に話をしたり言葉に出すことで、気持ちが晴れたり、考えがまとまったりすることもあります。 どうぞ遠慮なくご相談ください。

質問者からのお礼

お返事ありがとうございます。
お厳しいとおっしゃいましたが、「まだ2年」というお言葉、
とても嬉しかったです。

彼には約4年間悪い意味で泣かされ続けました。
人間不信に陥ったのも彼とのお付き合いが一因です。

しかし昨晩ずっと考えていましたが、
やはり元彼の人を弄ぶ生き方は間違っていて、
私の真面目な生き方の方が絶対に正解だという答えに行き着きました。

もうLINEもブロックしました。
この先は職場でしか会わないでしょう。
社内恋愛でしたので仕方ないです。
私は気まずいですが、どうせ元彼は何も思わないでしょうから。

昨日の午後までに起こったことなので傷はまだ癒えてませんが、
少しずつ忘れて、今度こそ自分を大事にしてくれる男性と
共に人生を歩みたいと思います。

今後とも何卒よろしくお願いいたします。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ