hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自分で作ったものを見返すことが恥ずかしい

回答数回答 1
有り難し有り難し 12

私は小説や絵などを創作することが好きなのですが、その作ったものを一日中置いて見返そうとすると恥ずかしくて直視できません。
最近は作っている最中にも恥ずかしくなってやめてしまうので描けていません。
また楽しく描きたいのでアドバイスをいただきたいです。よろしくお願いします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

上達には絶対に欠かせないもの

こんにちは。

半年前のご質問でも縁がありました。
その後いかがですか。

私は、サックスを趣味で吹いていますが、毎日吹いたものをその都度録音して聞き返します。最初は、聞くのが嫌でした。自分では吹けているつもりが、全く聞くに堪えない演奏、音になっているからです。そのことを知ること自体が、残酷な現実を知らされるようで何とも嫌なものでした。

しかし、これは上達には絶対に欠かせないものだと今になって思います。

何故かといえば、それは客観性を持つ、自分の欠点を直視するのに不可欠だからです。先生や周囲の反応を聞いて自分ひとりだけの世界に入り込んでいないか、基礎的な素養が不足しているからこそのレベルの低さはないか。

また、反省をしなければ、改善のしようがないからです。謙虚に省みて反省する。何をどう改善すれば、と考え試行錯誤する。そういった繰り返しの中に、自分の世界だけでなく、周囲にも開かれた、共感を呼ぶものになっていくと思います。

私は、自分で以上のように思っています。
あなたの参考になることはありますか。

{{count}}
有り難し
おきもち

浄土真宗本願寺派報恩寺住職(兵庫県三木市) 本願寺派布教使 元本願寺布教研究専従職員 元龍谷大学講師 元篤志面接委員(法務省管轄) 真宗学修士、心理学学士 Fmみっきい(地元ラジオ局)出演中 趣味:サックス 2019年末頃から回答しています
応談できる時間帯は、その日によって違いますのでお確かめ下さい。 月曜日〜金曜日(祝日除く)13時〜21時 土曜、日曜、祝日 18時〜21時 お盆(8月1日〜15日)、お彼岸は対応できません。

質問者からのお礼

ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ