人が信用できなくなりました
昨年末に6年間交際していた彼女と別れました。
私と彼女には共通の大好きな歌手がいるんですが、交際当初からその歌手の引退コンサートに行く約束をしていました。
別れてしまったため、私はあきらめたのですが、彼女は私とコンサートに行きたいと言ってくれ、新しい彼氏の承諾も得たと言われました。
私は、今の彼氏と行くべきなのでは? と何度も言いましたが、必ず私と行くと言ってくれていました。
ところが先週になって、コンサートには行けないので、私一人で行って欲しいと連絡があり、その後、コンサートには今の彼氏と行くので、チケットはあきらめてくれと連絡がありました。
謝罪の言葉もなく、一方的な連絡で、こちらから連絡しても応じてくれません。
チケットは彼女が持っており、もう完売したチケットなので、新しく入手することもできません。
おそらく今の彼氏と何かあり、こうなったことは推測できますが、私がどれだけそのコンサートを楽しみにしていたかを彼女は理解しているはずですし、手配してあった飛行機のチケットも無駄になってしまうことも理解しているはずです。
それなのに、一方的な言い分で話がコロコロ変わったこと、その経緯すら説明してくれないこと、あれだけ何度も私と行きたいと言ってくれたのに謝罪の言葉もないこと、引退コンサートなので、大好きな歌手のコンサートには二度と行けないこと、これらが一度に重なって人間不信に陥ってしまいました。
恋愛感情については、時間が解決してくれるのを待つしかありませんが、この裏切り行為をどう自分の中で処理していいかわかりません。
どうか、助けてください。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
諦めましょう。
どみにくさん
それは一度は諦めたことなのでしょう。一緒に行く方が不自然な気がします。
裏切りというより、彼女は当たり前の選択をしたのでしょう。
あなたより今の彼を選んだということです。コンサートは行けなくて残念ですが、これは仕方がないこと。どうしようもできないことです。
諦めましょう。
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。
恋愛感情については、おっしゃる通りあきらめるしかないのですが、コンサートに行く楽しみを奪われたのが納得できませんでした。
彼女と行きたかった、のではなく、単純にコンサートに行けないことが悔しいです。



ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。
◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。
◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。
◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。