hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自死した娘に申し訳なくて

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

毎日娘の事を考えていると、こんなに愛おしい可愛い娘なのに私が支えれなかった。守れなかったと申し訳ない気持ちでいっぱいになります。

私と言い合い、ケンカになった後自死してしまい後悔ばかりです。

娘の後を追いたい、残された子供達の事を考えると追えない。
毎日この繰り返しです。

笑う事、ご飯を食べる事など全部が亡くなった娘に申し訳なく思います。

娘に逢いたい。
逢って謝りたい。

前回もご相談させていただき、ありがたいお返事をいただいたのですが、辛い気持ちが襲ってきてしまい、頼ってしまい、すみません。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

まずは「明日に」いのちを繋ぎませんか?

 ふじさん。心境を拝察するにも言葉では表現しがたいぐらいに苦しいですね。安易なことはいえませんが、その気持ちを利害関係のない「他者」(これが大切。全てを吐ける存在。)にお話してみてはいかがでしょうか。正直、活字のセカイでは限界があるのです。
 正常な、自死遺族としての悲しみに寄り添うことは、可能であれば私もお手伝いをしたいのですが、あきらかに身体に差し障りがみられる場合は別です。心療内科を受診することを強くおすすめします。1人で全てを整理する作業を、日常の暮らしと同時並行するのは非常に困難です。まず誰か、全てを吐けるかたを見つけてください。それが、心療内科医でもここの僧侶でも臨床心理士の先生でもいいのですが、大切なのは、非利害関係者ということ、さわりなくお話できるということでしょうか。
 たんぱくに思われるかも知れませんが、回答はここまでにしておきます。よければ、個別相談させて下さい。まずは、明日にいのちを繋ぎましょう。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
~~~基本情報~~~ ● 不定期出没傾向にあり。眼瞼痙攣が酷い時はPCを積極的に避けますので、ご理解を。 ● 浄土真宗本願寺派僧侶(それなりに研鑽はつんでいる方だと思います。) ● 30代 ~ひとこと~ 人に媚びることは出来ませんが、人に寄り添う姿勢や、親身さは誰よりもあります。情が深いのだけが取り柄です。なんとなく、お悩み相談に満足できない・不信感のある方には、最善かと思いますので、ご縁があれば、どうぞよろしくお願いいたします。(傾聴/グリーフケア/学校教育(教師)/子ども)
■対応可能な時間帯:19:00~(要ご相談) ■専門分野:文学(修士)、教育学(学位) ■資格:浄土真宗本願寺教師、小学校教諭1種、中学校教諭1種(英語)専修(宗教) ■経験:僧侶としての傾聴・グリーフケア、小学校(3校)・中学校(1校)教師

質問者からのお礼

清水光明様。
お礼が遅くなり申し訳ございません。
ありがとうございます。
病院には通っていて、安定剤、睡眠薬をもらっています。
お話も聞いてもらえますが、なかなかです。

また個別相談よろしくお願いします。
すぐにでもお願いしたいのですが、娘がまだ学校に行けてない状態で、娘の前ではお話ができないので、時間を見つけてまた連絡させていただきます。
ありがとうございます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ