頻繁にこの世から消えたくなります
5歳と2歳9ヶ月の姉妹の母です。専業主婦です。
次女が一歳半の時に自閉症スペクトラムと診断され、そこから週に4回療育通いをしています。
療育に行くことで少しずつですが成長しているとは思いますが、他の同じ年頃の子と、比べるとまだまだ赤ちゃんのようです。長女と比べると色々と神経質でやはり育てにくいです。
次女は姉に興味がなく、姉も最初は一緒に遊ぼうと色々奮闘していましたが、次女が嫌がったり無視をするので、今は毎日のように「次女ちゃんは嫌い」と私に言ってきてそれも辛いです。
公園で同じ年頃の兄弟が楽しそうに遊んでるのを見ると悲しくなります。
私は障害のある次女にとって1番良い選択をしているつもりです。(療育に通う等)しかしその一方で障害のことをまだ受けとめきれていない自分がいて苦しいです。
月に一度心療内科に通いながらなんとか家事育児をこなしていますが、ほぼ毎日この世から消えて無くなりたいと思ってしまいます。
でもそうなると母のいない子供達になってしまう。子供達が不幸になってしまうし、夫は生涯私のことで苦しめてしまうと思うとそんな無責任なことはできません。
毎日消えたくなるくらい辛いです。
一体どういう心づもりでいたらもう少し楽に生きられるのでしょうか。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
すべての悲劇もそれを学びとして&ネクストニコニコゴールへ✨
先ほど八王子からたまたまお参りに来られた方とお話をしました。お嬢さんは一日に4回も注射をしなければならない、と。うちも娘が発達障害であなたと同じです。すぐヒステリー状態になり、夜中早朝問わずしてとても大変です。ごはんもまともに静かに食べることもできません。正直きれいごと抜きにホントに地獄ですよね。これは同じ体験をしていない人は絶対に分からないことでしょう。その方とも共感し合いながら、逝くべき道を見出して進むしかないことをお話ししました。
法事で高校生ぐらいのお子さんで同じような発達障害の方々を目にすることがあります。幸いにして本人がそれを問題にしていないことに救いをまず見出すべきでしょう。そして、お姉ちゃんには道理を丁寧に説明する。情報は遮断しない。うちは子らにはスマホを早い内から持たせて世の中の道理を隠さず学ばせています。日本のようにアレコレ隠す教育はかえってこれからの時代は情報弱者扱いになるのでどんどん公開しましょう。ただしその向かう先は人道主義とまっとうな人間性。仏教でいう慈悲心や菩提心。お姉ちゃんは恵まれた体で生まれてきた。妹だって本当はそうなりたかったの。だけど、自分の顔だって体力だって誰も選ぶことはできない。子供でも分かる形であなたが姉妹を仲たがいさせないように限界も知らせて、お姉ちゃんには感謝ファーストで、あなたも傷つかないように向かわせ、お姉ちゃんも傷つかないように導いてあげる事。
覚元真言を一つ。
「問題とは問題視した時だけが問題なのであって、問題がありながらもその問題が問題視されていない時は問題であっても問題ではないと知る。」×7遍
この世に健常者なんているのでしょうか?
キャリアだけエリートの人間でも慈悲のカケラも無い人も多い。
世界を統治する人間が戦争。攻撃。コンプレックス。怨念。怨讐。
そんな人たちに比べれば戦争やエゴからほど遠い心であれば我が家は平安なのだと念ずることです。
高齢者でも病人でも健常者でも発達障害でもできる支援は限られているのです。
あなたもお姉ちゃんもお子さんも私もみんな同じなのです。
悲しいことがないように、泣きたくなるようなことがないように。
できる限りお互い助け合って善導善導善導あるのみ。先ほど、打っていた文章が全部消えてしまいました。これで二度目ですが、軽く心は折れましたが、それでもこうしてまた打ち直しております。
「人間」という概念は幻
次女を他の子供と比べたり、自分の理想の子供と比べたりすると不満が出てきますよね。
仏教では、「人間」という概念も実体の無い幻なのです。
つまり、生き物は一匹一匹別々の個性があり、同じ人間だから、同じ娘だからと「枠」に入れて考えるのは間違いなのです。
いったん、次女を一匹の動物だと思って可愛がってください。
そのうえで、日々変化する姿を楽しみながら見守りましょう。
言い方は悪いですが、ペットを可愛がるように、単純にその子を育て面倒を見ること自体を楽しんでください。
犬を可愛がる人も金魚を可愛がる人もいる。
金魚は犬のように芸を覚えませんが、金魚を金魚のままに可愛がれば良いだけななのです。
執着や期待は悩み苦しみストレスの原因になります。
お子さんのことに限らず、概念の枠をいったん外すことを意識してみましょう。
あとは、心は無常である、感情・気分は必ず過ぎ去るということも意識しましょう。
5分前の怒りをまる一日引きずる必要はないのです。
スマホでその時々に必要なアプリを使うように、心のアプリも自由自在に切り替えましょう。
質問者からのお礼
がんよじょうし様
ありがとうございました。
人と比べないのは大切ですよね。
心療内科の先生にもいつも言われているのですがなかなか難しいです。
我が子のことを流石にペットや動物のように可愛がることは出来ませんが
なるべくありのままを受け入れていけたら楽になれるのかなと思います。
ありがとうございました。
丹下 覚元様
ありがとうございました。
丹下様も発達障害の子を育てる親でらっしゃるのですね。
本当にその通りで綺麗事は言えないなと思います。上の子と大変さが全然違います。よく分からないことで不機嫌になったり意思疎通が難しくて辛いです。
本当にしんどい時はこの子さえいなければと思うこともあります。
でもニコッと笑った顔が本当にキラキラしていて可愛くて愛おしいなと思うこともあります。その繰り返しです。
今、まさしく同じ境遇のお母さんと友達になって分かち合える仲間を増やしている最中です。
戦争や飢餓で苦しむ国と比べたら私の置かれた状況は良いかもしれませんが、だからと言って自分の辛さは消えたりはしないので、誰か自分のより不幸な人や国と比べることはあまりしたくはないです。
姉妹の仲は悪いですが私は2人を平等に愛していきたいですし、幸せにしたいなと思っています。
私のために消えてしまった文章を二度も書いてくださって時間を割いてくださってありがとうございました。