hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

長男と仲直りしたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

息子と、揉めてしまいました。どうしたらいいか教えて下さい。
今年早々、長男宅で食事をし、帰り際に息子が嫁の文句を言い始めました。『仕事をすぐ見つけなかった』『家にいるのに片付けないでだらしない』『働かなかったから経済的に大変だった』挙げ句、嫁の実家の悪口を言い始め段々と興奮し、怒鳴り、出てけと言って嫁さんは泣いてるし、その場嫁を擁護してました。それが余計に腹が立ったようで、『お前は話にならない、二度と来るな!』と追い出され、それきり2ヶ月連絡とれません。
メールはブロックしているようです。嫁さんとは、孫を通じて会う事と連絡出来てます。
息子とは昔にも同じようなことがあり、中学のとき元夫の実家に家出して、そのまま成人するまで別な暮らしをしていました。(何度も帰るように行っても帰らなかった。その間は行き来はあったが、祖母が母親代わりでした。)また何年も疎遠になるのかと不安になります。
思い返せば私に、味方をしてほしかったと思います。
電話や訪問してもいいけど、なんとなく、躊躇しています。
連絡は待つ方がいいですか?このまま疎遠になってしまうのかと思って寂しく感じます。
こちらから、アクションするなら、どんな言葉が息子には届くでしょうか。アドバイスお願い致します。

2022年3月1日 23:11

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

ご自身の過去を振り返るところに「届く」のでは

こんにちは。

ご「長男と仲直りしたい」というお気持ちを察します。
ただ、一読したところでご長男さんとの経緯に不明なところが大きく、回答が難しい印象です。

最大のわからないことろは、「中学のとき元夫の実家に家出して、そのまま成人するまで別な暮らしをしていました。(何度も帰るように行っても帰らなかった。その間は行き来はあったが、祖母が母親代わりでした」というところです。

あなたは離婚して長男さんが「元夫」のところに行った経緯、なぜ「家出して、そのまま成人するまで別な暮らしをし」たのか、どうやって「暮らし」たのか、なぜあなたと「暮ら」さなかったのか、それだけの経緯があった上でどういう経緯であなたと接点が現在再びあるのか。この辺が全くストンと抜け落ちています。

通常、「中学のとき」に「家出して、そのまま成人するまで別な暮らしを」するのは相当大変だったと思います。何らかの理由で親に頼れず、頼らず一人で生きていくということは。

それは、とても孤独だったと思います。
「祖母が母親代わり」になっているということは、「母親」を「母親」とすることが出来なかったのだと想像します。腹立ち紛れかもしれませんが、長男さんがあなたのことを「お前」と読んでいるところから、お二人の関係性には複雑な感情が折り重なっているのでしょう。

第三者から見ていると、「電話や訪問してもいい」のか、「連絡は待つ方がいい」のか、「どんな言葉が息子には届く」のかと質問していますが、いずれも小手先の「アクション」に聞こえます。まずは、あなたがご自身の親としての過去を振り返って一つ一つ検証してみることが大切だと思います。その振り返り、省みるところから出る言葉がもしかする息子さんに「届く」かもしれません。

文面でのやり取りには限界があると思います。
個別相談なら色々とお話できますが、ご希望でしたら仰ってください。
勿論、希望の有無は全く任意です。
では。

2022年3月2日 16:26
{{count}}
有り難し
おきもち

釋 悠水(しゃくゆうすい)
浄土真宗本願寺派報恩寺住職(兵庫県三木市) 本願寺派布教使 元本願寺布...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

丁寧なお返事に心より感謝致します。中学一年の時の経緯が簡略して、失礼致しました。
当時、私達家族は義両親と同居していた時があり、(その後近くでアパート暮らし)初孫の長男は特にかわいがられていました。夫の不貞や金銭面や、荒い性格で喧嘩が絶えず、離婚になりました。元夫は実家に戻り長男は、母子家庭になったとこで、経済的な我慢や、反抗期重なり、私と喧嘩になりそちらの家に。いつも行っていたので、すぐ帰ると思っていましたがに数日たち、義両親もいるので留守を狙い行くと、玄関で息子に『でてけ!警察呼ぶぞ!』と目付きも興奮して、連れて帰ることは難しいかったです。義母と連絡とり、様子をみることになり、それがズルズルとなってしまいました。息子は経済的に、色々買ってもらえたり、可愛がられる、大人が三人いる夫の実家が、居心地よかったんでしょう。
その後、息子と和解はしても、帰る家はそちらになってしまいました。
学校行事や面談、部活の手伝いは私が行っていました。中学2年14才から大学4年まで別に暮らしてたんですが、突然、夫の実家が引っ越すことになり(立ち退き)22才から、私と住むことになりました。しかし、息子は、カードの借金や買い物でバイトを遅くまでしていたので、朝起きられず、単位を落として、留年し、新たにもう一年の学費を私は、あちこちの銀行まわり、やっと借り、留年した年も就職活動を適当にしているから、卒業後も家にいて、そこでまた大喧嘩になってしまいました。
私は、掛け持ちの仕事をしていた上、留年、借金、バイト、と生活が乱れている息子にキレて、家にいるな!と言ってしまった事を、根にもっていました。
私と長男は、こうして常にぶつかることばかりでした。
養育費はきちんと支払われず、
借金、留年、大学入学、就職後の準備や本当に一人で息子に準備したり、バイト先で喧嘩になり、示談金払ったり、私は息子にできる限りのことはしてきましたが、私のことを邪険な態度で接してきます。
そんな関係性でした。
これが、伝われば幸いです。
ありがとうございます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ