hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

僕に生きる価値はあるのですか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

僕は大学生です。ただ、この現在まで、家族や先生などの手を借りてここまで来ました。

もともと自分の家族は裕福ではないのですが、小学校の時イジメを受けていたので、両親が心配して私立の中学校、高校に行かせてもらいました。また、経済的な事情でこの時から姉からも援助を受けて中学校に行かせてもらいました。

 さらに大学生になってからも、自分の人間の出来の悪さでさんざん両親や姉に迷惑をかけてきました。そのせいで、最近は姉と母が僕のことで喧嘩するようになり、家族全体が暗くなってしまいました。特に姉は僕に「お前のせいで人生狂った」と言ってくるようになりました。

 僕には、流産によって亡くなった妹がいるのですが、大学生になってから「こんなに家族が不幸になるなら僕じゃなくて妹がちゃんと産まれたら良かったのに」といつも思うようになりました。

 正直、もう両親や姉の苦しんでいる顔を見たくありません。家族には幸せになってもらいたいのです。そのためには、僕がいなくなることだと思うのです。何の取り柄もない僕に生きる価値はありますか?

2022年3月2日 1:03

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

関わり合い

価値があります。
そして生きる権利もあれば義務もあります。
総じて言えば、それを「命」と表します。

縦や横につながる何千何万の縁(えん)の塊が「貴方」であります。
縁が結ばれて、折り重なって、貴方という1人の人間を形作ります。
理由や意味を追うような後付けの解釈は本来、全く必要の無い考え方です。
だから生きてください。生きてその命を全うしてください。

本当は誰もが、貴方をそんな風に罵りたいわけではないでしょう。
でも追い詰められてしまうと、どうしても口をついて出てしまう言葉。
人間はとても弱い生き物です。そうやってどこかに捌け口を設けないと、気持ちを支え続けていられないのです。

できることなら、今後は生活の場所を変えたほうが良いかと思います。
おそらくそのままそこに居ては、これからも事ある毎に非難の対象になるでしょう。
他者を自在に変えることはできません。こちら側が変わるほかないのです。
大学のご卒業に併せて、自分のための人生設計をするべきと考えます。

貴方がご家族のことを想うように、貴方にもちゃんと幸せになって欲しい。
私はそう思います。ひいてはそれがご家族の幸せにも繋がるから。

ご相談ありがとうございます。合掌。

2022年3月2日 10:27
{{count}}
有り難し
おきもち

現代は実に「背負い込んでる」人が多いと思う。 別に自分が背負い込まなくて...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ご回答ありがとうございます。生きないといけない義務があるんですね…でもここで悩みを打ち明けたおかげで心が少し軽くなりました。就職活動も始まったので、自分を変えるということも含めて頑張ろうと思います。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ