hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

信仰をするのに負い目がある

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

私の家は無宗教で、地域も特にお寺はありません。生死の意味を問うて哲学や仏教をして、浄土真宗にたどり着き、ユーチューブで法話を聞いたり仏書を読んで信心を得ました。ですから、信仰の友といったものはおらず、友達は全員無神論です。インターネットにしか友達がおらず、その人達とツイッターやラインで交流しています。ふとした拍子に信仰の話をすると「好きなものを信じたらいいと思うよ」と言われるのですが、内心「ああ、馬鹿にされてるんだろうな」と思ってしまいます。政治と宗教と野球の話はしてはいけないと言われますが、もう一切信仰の話はしない、という方法しかないのでしょうか。別に布教したいとは思いませんが、「狂ってる」と思われているんだろうなと思われると、つらいです

2022年3月8日 23:21

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

あなたが傷つかないためにも

こんにちは。

浄土真宗の一僧侶として、ご縁があられたことは大変嬉しく思います。

「信仰の友といったものはおらず、友達は全員無神論」という状況のようです。これは、最近の世相から考えると大いに有り得ることだと思います。また、「信仰の話をする」と、「馬鹿にされてる」、「狂ってる」と「思われているんだろう」という推測も当たらずとも遠からずという印象です。

とかく、「信仰」、宗教ということに関しては、一般的な知識が不足している+先入観が強いものです。特定の「信仰」でなくともその概要さえ学校教育として採り上げられていませんし、宗教は気味の悪いもの、弱い人が頼るもの(強い人は頼らない)という思い込みがあります。これは、簡単に払拭できないほどの根強さがあります。

この現状がある一方で、宗教に関する知識不足のためにカルトに足もとをすくわれやすくなる、という現実があります。また、エンターテイメントという商売の分野では、このようなカルト、或いはオカルトを題材に、特異な聖職者や僧侶を関連させた映画(最近では「ミッドサマー」、日本のホラー映画、テレビでは怪談、心霊現象系番組など)作品を世に出しています。このような商業的な動きはますます、宗教全体のイメージ低下を招いています。一般的に、宗教も、カルトも、オカルトも、スピリチュアルも全く区別がつかない状況になっています。

ただ、このような世論は世論として如何ともし難い、と一線を画す必要もあろうかと思います。宗教を「狂ってる」と思っている人には、そう思わせておけばいいということです。あなたも、「別に布教したいとは思」っていないようです。それでいいと思います。

また、上記のような世情から「信仰の話をする」と、これは宗教の勧誘か、押しつけかと警戒されたり、一歩引かれる対応が多いのでしょうから、そこはあなたが傷つかないためにも敢えて口に出さない程度がいいでしょう。お話したくなったら、このハスノハを利用されるのが良いのではないかと思います。きちんと分かる人とだけ、話すほうが楽しいですしね。

これからも、どうぞお念仏を大切にされてください。

2022年3月9日 6:28
{{count}}
有り難し
おきもち

釋 悠水(しゃくゆうすい)
浄土真宗本願寺派報恩寺住職(兵庫県三木市) 本願寺派布教使 元本願寺布...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

お礼が遅くなってすみません
あれから信仰の話は友人とはしてないのですが、このほうがよさそうです
ありがとうございました

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ