自分を愛するためには?
現在、理系の大学院1年生です。就活が上手くいけば来年就職します。
長文失礼致します。
勉学の成果にだけ過度に自分に期待し、劣等感に苦しんでいます。
中学生の頃からいじめられやすかった私ですが、学校でトップの成績を取るようになってからクラスメイトや先生に一目置かれるようになり、私に対するいじめが急減少しました。
その時から、「勉学で成果を出さなければ人権を失う(=再びいじめられる)」という思考の癖がついてしまいました。
しかし、家庭の事情もあり、入学した大学は私としては物足りない偏差値の所になってしまい、人権を失う不安や、「勉学で成果を出せる(ここでは難関大学の学歴を手に入れる)自分」というアイデンティティを失った辛さで、学歴の劣等感を4年間抱え込むことになりました。
大学院は第一志望の学校に入学しましたが、研究室の生徒が皆優秀で、相対的に私は研究室内の1番のアホになり、再び「勉学ができる自分」というアイデンティティを失って現在も苦しんでいます。
私が研究室トップのアホになったのは大学時代に学歴で悩んで精神を病んで勉強に手がつかなくなったこともあり、自己責任の問題です。
しかし、過去の栄光に囚われ、「大学受験当時は最難関大学を目指せるレベルの学力があった」自分と現在の劣等生の自分のギャップを受け入れられずに苦しんでいます。
研究室トップのアホとはいえ、世間からしたら私は高学歴で人並みレベルに有能な事も理解しています。
それでも勉学でトップに立てない事で「生きてる意味がない。長生きせずさっさと死んで楽になりたい。」と考えてしまい、幸せに過ごせません。
世の中の私より低学歴な人が自分相応の実力をちゃんと受け入れて、「勉強そこまでできないけど自己肯定感は普通にある」と考えられる能天気さが羨ましいとまで考えてしまいます。私より低学歴なのになんであんた達は幸せそうで今まで努力してきた私は幸せになれないの?という醜い感情を抱いています。
自分が学歴や勉学の成果にだけ執着したり、勉学の出来で周りの人を憎む事を辞めるにはどうすれば良いでしょうか。優等生じゃなくてもそこそこ勉強できる自分を愛してあげたいです。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
他人から愛され求められる
あなたの悩みはプライドの煩悩があるからこその苦しみです。つまりあなたはすでに自分を人一倍愛しており、だからこそ自分の価値を気にしてしまうのです。
お釈迦様は悟ったあと、自我への執着を捨て、他人のために生きました。
私達はお釈迦様のように煩悩を捨てることは難しいですが、他人のために生きるときには「自分自分」という悩みを忘れられる場合があります。
で、自分を愛している前提で、あなたは自慢できる自分に成りたいのでしょうね。
てっとり早いのは、誰か他人から愛されることです。
恋愛はその最たるもの。
また、仕事で社会の役に立つことも良いでしょう。
就活で会社等に採用されたら、それは、お金を払ってあなたの労働力を買いたい会社がある、お金と時間を費やしてあなたという人材を育成したい会社があるということ。
学生は、学費を払って知識を買っているお客さんですが、社会人になったら反対にお金を払ってあなたの能力を買ってくれるお客様と出会えるのです。
これは楽しいことだと思います。
成績とかで争い闘う世界から卒業して、恋愛や仕事で他人から喜んでもらう社会に出れば、新たな自己肯定感に出会えるかもしれません。
まぁ、プライドの煩悩が悩み苦しみストレスの原因であることは変わらないですが。
「欲・怒り・怠け・プライドは煩悩。煩悩は悩み苦しみの原因。自分の煩悩には気を付けて、他人の煩悩にはお互い様の慈悲の眼差しを。」
これを忘れずに生きていれば、あなたはどこに行っても光り輝く人格者になれます。