hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

ぬいぐるみに魂は宿るのか

回答数回答 1
有り難し有り難し 32

私には20年大切にしているぬいぐるみがいます。

大切にしている物には魂が宿ると言いますが、ぬいぐるみにも宿るのでしょうか。

もし宿るなら、その魂と来世でまたあう可能性もあるでしょうか。

ぬいぐるみと人間として出会うかは分かりませんが、前世ではもしかしたら、親子や兄弟・親友だったのかもしれないと思うことがあります。

人からすれば頭がおかしいだけなのかもしれませんが、
私にとっては、いつも私を支えてくれて、離れて暮らしていても、私を叱ってくれる存在なので、
もし魂があるなら、来世以降もめぐりあえたら嬉しいなと思っています。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

その子とのご縁を大切になさってください

拝読させて頂きました。
その子とのこれからのことで様々な疑問が湧いていることでしょう。
きっとあなたと一緒に今までその子は生きてきてあなたから命を頂いているのではないかと思います。その子はあなたと巡り合いあなたと共に仲良く今まで生きた来たのです。そしてあなたとその子とのご縁はこれからもずっと続いていくのです。
形はいずれ崩れてしまい壊れてしまうかもしれません、それはあなたも同じです。形あるものは日々移り変わっていくのです。その子の形もいずれ崩れてしまうでしょう。
しかしあなたとのご縁は永遠ですからね。どうかこれからもその子とのご縁を大切になさり心の友として生きて下さいね。

もしも形が壊れてしまったら様々なお寺や葬儀社で人形供養をしていますから、お預けなさってご供養なさって下さいね。ウチのお寺でも大晦日にお位牌やお塔婆と一緒にご供養します。もしも都合がつけばお持ち頂いても大丈夫です。

いずれにせよどうかその子と出会ったことや共に生きることを心から感謝なさって下さいね。いつの日かあなたがその天寿を全うなさる時にも仏様がお導きなさって下さり、その子がきっとあなたを優しくお迎えなさって下さるでしょう。共に仏様のもとにて心安らかになることでしょう。

あなたがその子とのご縁の中で心から豊かにお健やかに生き抜いていかれます様にと切に祈っています。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

ご回答ありがとうございます。
この子は私に元気や癒しを与えてくれるのに、何もしてあげられていないと負い目に感じていたのですが、
私は私でこの子に命を与えていたんですね。
形はいつか壊れてしまっても、ずっと続いていくこの子との縁を大切に生きていきたいと思います。
ご回答いただき本当にありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ