hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

子供にきつく接してしまう毎日

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

毎日こどもに怒鳴ってしまいます。兄弟(8歳と5歳)はやんちゃ盛りで喧嘩も多く、仕事から帰ってきて騒がれているとどうしても厳しく叱ってしまうことが多いです。
また、やらないでねと注意したことをしたり、こちらが怒っていても話半分でテレビをチラチラと見たり‥。
本当に毎日、「お母さんも怒りたくないから、いつも注意されていることはがんばって直していこうね。お母さんも言い過ぎないようにするよ。」と言うのですが改善されません。すぐに全てが改善されないことは仕方ないとして、何度も何度もまた同じことを注意されているというのに、こちらの話を真剣にきかないというところにどうしてもイライラしてしまいます。怒りスイッチのようなものが入ると大きな声で怒ってしまいます。子供は何度言っても直らないというのは珍しいことではないと思いますが、こんなにも毎日笑顔がほとんどないとはいかがなものかと思いますし、いわゆる毒親になっていると思います。それがつらいです。
上の子に関しては学校のカウンセラーなどにも相談しています。親としての心構えを大きく変える必要があると思っています。
以前から相談させて頂いている、母が亡くなったことでの自分のメンタルも関係していると思います。どうかアドバイスを頂きたく存じます。宜しくお願い致します。

2022年4月8日 14:57

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

そのうち収まります

単刀直入に結論を申しますと、そのうち収まります。檀家さんの男の子はものすごくやんちゃでしたが、中学に行ってクラブ活動で運動を始めてから、見違えるほど落ち着いた子になりました。驚くほどの違い、と言いたいところですが、たぶんそうなるだろうと思っていたので、「やっぱり」ねという感じです。

男の子の兄弟が一緒にいますと、お宅のようになってしまうケースが多いのですが、それはある意味、当然そうなっているということともいえます。時が来るまでは注意しても聞きませんが、大局的には何も問題ありません。

中学まで待てないのでしたら、何かスポーツをやるように勧めてみては如何でしょう。ずいぶん変わると思います。

こうしたお悩みはあなたが母上を亡くされたことにも関係しているのかもしれません。グリーフケアについて調べてみてください。肉親を亡くされた方が悲嘆とどう向き合ってこられたか、ご自身で学ばれ、近くに専門家の方がおいでになるならご相談なさるのよいとお勧めできます。その専門家のなかにお坊さんがいるわけですから、これからもドンドンhasunohaにお尋ねを書いてくださったら、とも思います。

2022年4月10日 16:12
{{count}}
有り難し
おきもち

私はお坊さんといっても、ひと様に何か答えらしいものを提示できるような立派な...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

藤岡 俊彦 様

御礼が遅くなり申し訳ありません。
肩の力を抜けるようなご回答ありがとうございました。なかなか感情のコントロールが難しいですが、なんとかやって行かなければと思っています。母の死は本当に影響していると思います。未熟な自分が嫌です‥。アンガーマネジメントも本を読んだりしていますが、うまくできません。自分が壊れてしまっているような気もします。なるべくストレスを溜めないようにしたいですが、なかなか難しいですね。
またご相談させていただきたいです。ご縁がありましたら宜しくお願い致します。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ