hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

死んで欲しい人がいます

回答数回答 3
有り難し有り難し 88

私には心から死んで欲しいと思ってる人がいます。
その人は私の家族の元夫です。数年前に私の家族が亡くなった後、好き放題に生きています。遺品やお金を全部持っていったくせに、子どもは放りっぱなし。自分は違う女と再婚(なんなら亡くなる前から浮気してた疑惑あり)。
本当に死んで欲しいです。
ネットで「死んで欲しい人いる」と検索すれば「人の死を願えば自分に返ってくる」「嫌いな人ほど幸せを願うべき」など綺麗事ばかり。実際、殺害計画を本当にしてる訳でもなく、死を願ってるだけなのに、これは悪いことなんですか。
悪いことばっかりしてるクソ人間ばかり幸せそうに生きてる。不公平だと思いませんか。本当にクソ人間は将来罰が自身に帰ってくるのでしょうか。
教えていただきたいです。
気持ちのまま書いているので読みにくい内容ですがよろしくお願いします。

2022年4月16日 19:26

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 3件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

「綺麗事」を言うつもりはありません

こんにちは。

あなたが「心から死んで欲しいと思ってる人が」いることは伝わってきます。
その気持を察した上で以下の回答を書いています。

「クソ人間は将来罰が自身に帰ってくるのでしょうか」と問うていますが、そもそもそれを聞いてどうするのですか。その「クソ人間」に「将来罰が」「帰ってくる」と聞けば溜飲を下げ、その「クソ人間」に「将来罰が」「帰って」こないと聞けば心が乱れる。そういうことでしょうか。

もし、そうであるならばあなたはその「死んで欲しい人」であり「クソ人間」に囚われて人生を送っていることになります。

私は「嫌いな人ほど幸せを願うべき」などと「綺麗事」を言うつもりはありません。ただ、その人を中心に人生の幸不幸を考えていくことを止めたほうがいいのでは、とは思います。

2022年4月17日 8:46
{{count}}
有り難し
おきもち

浄土真宗本願寺派報恩寺住職(兵庫県三木市) 本願寺派布教使 元本願寺布教研究専従職員 元龍谷大学講師 元篤志面接委員(法務省管轄) 真宗学修士、心理学学士 Fmみっきい(地元ラジオ局)出演中 趣味:サックス 2019年末頃から回答しています
応談できる時間帯は、その日によって違いますのでお確かめ下さい。 月曜日〜金曜日(祝日除く)13時〜21時 土曜、日曜、祝日 18時〜21時 お盆(8月1日〜15日)、お彼岸は対応できません。

怒りはストレスの原因なので

怒り・憎しみはストレスの原因になる煩悩です。
怒り・憎しみは、あなた自身の心身の健康や快適さを害するので、その被害を受けるのはあなた自身です。
だからあなたにとって「悪い」心です。
前世の記憶だと思って忘れましょう。
たとえば、あなたの前世が草食動物で、ライオンに食い殺されたとします。
そのような前世の記憶を思い出したとしても、現在の新しいあなたの日常生活にはあまり影響のない過去の記憶データです。
あなたが恨んでいる相手も、過去に出会った肉食動物、言葉の通じない野良犬にたまたま噛まれた、くらいに思いましょう。
あなたは彼らよりレベルの高い人間です。
獣相手に争うのは、人生の時間とエネルギーがもったいないと思いましょう。
なお、人間は放っておけば必ず死にます。
わざわざ死を願う必要はない。
世界のどこかでいつの間にか死んでいく虫ケラみたいな奴のことは、考える時間すらもったいないです。
あと、クソ人間は、欲・怒り・怠け・プライドの煩悩が強いでしょうから、クソ人間はそのような煩悩のために自ら悩み苦しみます。

2022年4月17日 10:06
{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四十代男。 仏教は、悩み苦しみを制御したり消したりするための教えです。まだまだ未熟者の凡夫ですがよろしくお願いします。

あなたのお気持ちわかるように感じます

拝読させて頂きました。
あなたがその人を死んでほしいと思っていること読ませて頂きました。今迄どの様なことがあったのか詳細なことはわかりませんけれども、あなたのそのお気持ちわかるように感じます。あなたのその思いを心よりお察しします。
その人を死んでほしいと思うには多くの理由があるでしょうし、その人自身があなたを傷つけひどいことをなさってきた結果だと思います。
その人は法律的には犯罪を犯してはいないのかもしれませんが、多くの悪意や悪言や悪行を犯しているのかと思います。そして多くの罪を犯しているのかとも思います。ですからその人は自分が気がつかないでしょうが既にその報いを受けて生きています。
その人は自分の我欲の為に悪しき考えを持って嘘偽りを言って自分だけ得しようと様々な悪いことを行ってきたのでしょうし、その様な悪いことを積み重ねていくでしょうそしてその人自身をどんどんおとしめていくことでしょう、災いや不信や不幸の渦に巻き込まれていくことになるでしょう。
詳細についてはわかりませんが仏様も神様も数多のご先祖様方もしっかりとご覧になっていますし、あなたを始め多くの方々がそのことを知っています。そして何より本人がよくよく知っています。ですから決してその罪や悪から逃げることはできません。
今は仮に物質的にも満たされて豊かかもしれませんけれども決して心から安心することも穏やかに生きることはできないでしょう。いつかそのことをしっかりと向き合わなければならない時がきます。

例えばですが、その人が病になり自分では何もできなくなっってしまった時のどうでしょうか、その人の周りの方々はどうでしょう。その人は生前中に自分が抱いた悪だくみや悪言や悪い行いによってその心はどん底に突き落とされていくでしょう。そして自分のしたことを心から悔いて恐怖の渦へ落ちていくでしょう、その人は深く自ら犯した罪を反省することでしょう。或いはその犯した罪にさいなまれて気が狂ってしまう程になってしまうかもしれません。

今仮に自分は大丈夫だと思っていたとしても苦しんでいたりつらい思いをしている人をほおっておいたとしても本当に心の奥底ではいつもその不安や恐怖が大きく存在しています。
あなたはそれをどう思われますか?必ず報いは既にじわじわとその人をおとしめていくのです。どうかその悪縁や悪意や悪業を全て切り捨てましょう。

2022年4月17日 9:46
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ