障害者の妹がいる生活について
私は結婚後、出産を期に夫と子供と私の実家に住んでいます。父母は健在で、ダウン症の妹が1人います。
妹は昼間は施設に通い、夕方に帰ってきます。自立はできないので母が全て世話をしているのですが、妹が帰ってくるたび家の中がピリピリします。母は母でとても手を焼いています。20歳を過ぎているのに子どものように言うことを聞かないし、私の子供にも悪影響なのでは…と思ってしまいます。
母も還暦を過ぎ、もう良い年だし妹も成人したのだから施設に入れてしまって残りの人生を楽しんで欲しいとも思います。
以前そのような事を話してみたのですが、面倒を見れるうちは見ると言われてしまいました。
私も妹がいると毎日イライラしてしまうので、家を出て行けば良い話なんですが、高血圧の父母のことも心配なんです。
冷たいですが、妹さえいなかったら…という気持ちで毎日を過ごしています。
少しでも気持ちが楽に暮らせることはできるのでしょうか?
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
感情的にならずに他者の力を借りて
拝読させて頂いて今の状況はとても大変だと感じました。ご両親の娘さんを想うお気持ちも大変尊いことだと思います。ただ今の状況ですと万が一のことを考えると困難なこととなる恐れがありますね。皆さんご家族ですからそのつながりを今後も大切にする為にも病院や行政へ一度今の状況を説明し対応策をご提案頂き、そしてご家族で決して感情的にはならないように冷静に皆さんでご相談なさって頂きたいて思います。今そして1年後3年後5年後そして10年後を皆さんでどうしていきたいか、どうしていくべきかを考えてみて頂いて、時間をかけて決めていって頂きたいと思います。それぞれ全ての方が大切なかけがえのないご家族です。そしてご家族のつながりはこれから未来に向けてつながっています。ですからお互いがお互いを大切にできる方法を第三者のお力をかりながら導き出して頂きたいと思います。ご家族の皆様が共にお健やかにご成長なさりご生活頂ける未来でありますように祈ってますね!