hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

夫の過去の嘘が今発覚し受け入れられません

回答数回答 2
有り難し有り難し 32

結婚したばかりの夫とのことです。
2年ほど前、お付き合いしている頃の夫の嘘・隠し事が今発覚し、つらいです。
 
夫は以前から小さい嘘から大きい嘘までとにかく嘘が多く一度それでお別れをしました。ついこの間入籍を機にもう嘘はつかないと約束し気持ち新たに頑張ろうと話し合いました。

今回発覚したことの1つ目は以前夫がマッチングアプリをしていたことが発覚し喧嘩になった際、メッセージは送っていないと言っていたのにも関わらず「仲良くなったら会えると嬉しいです」等のメッセージを送っていたこと。

2つ目は私が嫌がっているのを知っていながら元カノとバンドを組んでいたこと。
少し詳しくお話します。夫は大学生時代、サークルでバンド活動をしており元カノも同じサークルにいたそうです。2年ほど前、元カノの最後の学祭にOBとして出てほしいとの依頼を受けたと私に報告がありました。以前から元カノと連絡を取らないでほしいと言っていたにも関わらず連絡を取っていたこと、元カノとは別れてからも私と付き合う直前まで肉体関係が続いていたこと、バンドを組むとなると会ったり話す機会が多くなることからやめてほしい、出演するなら別れると話しました。
その時は泣いて「ごめん、断るから別れないで、連絡先も削除する」と言い目の前で削除したので信じたのですが、今日上記の話をしている際、もう隠してることはない?と聞くとスマホをいろいろ探し始め、「あ…実は学祭に出演していた」と。

夫としては「嘘をついたつもりはなく隠し続けるうちに忘れていた」と言いました。人を傷つける行為をしておいて「忘れていた」?私は彼にとってなんなのか?もう嘘はつかない、今までとは違うところを見せる約束したのはついこの間です。

今までも告白する機会はたくさんありました。夫が何を考えているのかわからないし、毎日疑いと不安で潰れそうです。最近は毎日泣いて夫を責めてしまいます。夫にも申し訳ないです。

夫が過去を反省し、行動を改めようとしてくれているのは感じます。ただ、今になって知らなかった過去が発覚すること、またなにかあるんじゃないか…?と疑る気持ちがただただしんどく、大切な人に大切に思ってもらえない私の人生に価値はあるのか、とさえ考えてしまいます。

なにか気持ちが楽になる方法や考え方をご教授いただけますでしょうか。長文、乱文で申し訳ございませんでした。

2022年6月9日 2:43

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

しっかり話し合いながら揺らいだ不信感を再構築していくしかない

そうね。嘘の中に、元カノとの繋がりが含まれているのがね。またマッチングサイトでのやり取りなど。女性問題が気になる点よね。

嘘をつくというより、ん〜いい加減な人だなという感じがしました。夫さんは、それほど重く受け止めていないですものね。あなたが泣いたり責める時にだけ、そんな気にすることかな?と思いながら、気をつけると頭を下げて謝っているようにも思えます。

結婚前からも知っていた彼の行動や態度ですから。なかなか変わる(自覚)のに時間がかかるなぁと思うわ。それも承知での結婚ですから、しっかり話し合いながら、揺らいだ不信感を再構築していくしかありませんよね。

「あなたには軽い気持ちでのことかもしれないけれど、私には苦しいほど辛く嫌なことなの。許せないし信用出来なくなるの」と伝えましょう。どれほどの辛さかをわかってもらわないとね。
謝ったら許してくれる。そうしてズルズルと我慢するような生活は嫌だものね。

2022年6月10日 11:49
27
有り難し
おきもち

個別相談可能
はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。 ◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺 (訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください) ◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴、手話、要約筆記、電話相談員、小学校支援員としても、サポートしています。 ◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長 【ともしび遺族会】運営 毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル) 14:00〜,18:00〜 お問い合わせ申込⬇️こちらから griefcare.tomoshibi@icloud.com *この活動は皆さまのご支援により支えられております。ご協力をよろしくお願いします。 ゆうちょ銀行 口座番号 普通408-6452769 一般社団法人グリーフケアともしび ◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』 ビハーラ和歌山代表 居場所運営 問い合わせ申込⬇️こちらから griefcare.tomoshibi@icloud.com ◆GEはしもとサピュイエ 所属 (Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援 ◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto 元グリーフサポート委員長(2018〜2024) ◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター 10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。 いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏 ここでは、宗旨を問いません。 まずは、ひとりで抱え込まないで。 来寺お問い合わせは⬇️こちらから miehimeyo@gmail.com ※時間を割いて、あなたに向き合っています。 ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。 懇志応援も宜しくお願いします。 ※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。 法務を優先させてください。
午後から夜の時間帯は都合がつけやすいです。特に21:30以降は、たっぷりとした時間が取れます。 ◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。 言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。 ◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。 ◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。 ◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート ◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。 (相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので) ◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )

落ち着いいて誠実にお向き合いなさって下さいね

拝読させて頂きました。
あなたは旦那さんが嘘をついているのではないかと疑ってしまい苦しんでおられることを読ませて頂きました。詳細な状況やあなたのお気持ち全ては分からないですけれども、あなたのそのお気持ちを心よりお察しします。
あなたが旦那さんのことを疑うことであなた自身がとても苦しくなっている様に感じます。疑えば疑うほどに嘘偽りがあるのではないかとどんどんその疑いや悩みは深くなっていくでしょうし、そして旦那さんとの信頼関係は崩れていってしまいます。今旦那さんがその嘘をどう考えているのか分からないですけれども先ずは一つづつ旦那さんを信じていくことができる様になさっていくことかと思います。
それにはあなたも旦那さんも誠実にお向き合いなさっていくことかと思います。あなたも落ち着いてしっかりと旦那さんにあなたの思いや疑問をお話なさり、旦那さんも落ち着いて誠実にご自分のついた嘘についてあなたにご説明なさっていくことです。あなたにとってはわからないことや納得のいかないこともあるかもしれませんが、先ずはお互いに誠実に嘘偽りなく落ち着いて向き合っていきましょう。
あなたにとっても旦那さんはかけがえのない人でしょうし、だんなさんにとってもあなたはかけがえのない人でしょうからね。これから共に人生を歩んでいくのですからこれからお互いを尊重し合い思いやり何でも分かち合い助け合っていきましょう。それにはお互いの信頼関係を築いていくことが大事ですものね、それはあなたも旦那さんも共に努力なさっていくことです。どちらか一方ではなくて共に橋梁くしていくことですからね。
あなたと旦那さんがお互いに誠実にお向き合いなさり素直にお話なさり何でも分かち合いながら信頼関係を深めていかれ、お互いを尊重し尊敬し合い思いやり助け合いながら一緒にかけがえのない大切な人生を歩んでいかれます様に心から祈っていますし願っています。

2022年6月10日 15:05
5
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

お二方ありがとうございます。
心が軽くなりました。しっかり話しあい、まずは信じることから始めたいです。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ