hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

私の存在意義とは

回答数回答 2
有り難し有り難し 14

初めて質問させていただきます。
子どもが大きくなってきたタイミングでまた働きたいと思って主人に相談したところ、専業主婦でも子どもの事を完璧に出来ないのに働くなんて、子ども達をほったらかしにする気かと言われました。
主人は、人に厳しく私に対して「ほんとに使えない。いつもぼーっとして自分の存在意義を考えた方がいい。」と言われました。確かに私は出来の悪い人間かもしれません。
主人に言われて変わらなくちゃ、ちゃんとしなくちゃと思いながら日々生活しておりますが、例えば子どもがおねしょをしてしまえば、私が精神的に追い込んでいるからだと言われたり、子供の話し方が気に入らなければ躾がちゃんとできていないからだと言われてしまいます。私は、家族みんなが幸せに暮らせるよう力不足ながら日々動いているつもりですが、まだまだ足りないところだらけなようです。家族の事も社会の中で働くということもまともに出来ない私は、存在していていいのかと悲しくなってしまいます。これからの人生先が見えず暗闇を彷徨っているように感じております。

2022年6月12日 22:48

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

かけがえのない存在です

拝読させて頂きました。
あなたの存在意義も存在価値もこの上なく高いのです、あなたは皆さんにとって唯一無二のかけがえのない存在であることは今までもそしてこれからも変わることはありません。ですからどうか安心なさって下さい、どうか自信持って下さい。
お子さんの成長はそれぞれです、いい悪いや早い遅いは一概に分かりません。お子さん一人一人成長していくスピードは違いますし、学んでいくことも違うのです。ましてやご両親様や保護者や学校の先生たちによっても変わってきますからね。
親や保護者がお子さんをいじめたり虐待したりするならば問題はありますが、愛情を注いで育てていくならばいろいろあって問題ないと私は思います。まして今では夫婦共働きは一般的です。お子さんが赤ちゃんから育って多少手が掛からなくなったり面倒みて下さるお祖父ちゃんお祖母ちゃんがいて下さったり子ども園や保育園が受け入れて下さったり自治体の対応が良い等の条件が整うならばお母様が働くことも前の仕事や職場復帰することもありますからね。ましてや今現在育休はお母様だけのことではなくなってきておりますからね。
それぞれのご家庭の事情や考え方によって違うかとは思いますが、よくよくご家庭内でお話し合いなさってみてもいいと私は思います。
旦那さんには旦那さんの考え方や夫婦や家族のあり方もあるのかと思います。
ご夫婦それぞれのお考えを頭ごなしではなくて落ち着いて穏やかにそれぞれお話しなさってみて相手の意見をしっかりと聞いていきましょう。あわてることではありません、あなたも旦那さんのお考えをよく伺い、旦那さんもあなたのお考えをよくお聞きなさってその上で望ましい家族としてのあり方をその時その時検討なさって頂きご判断なさって下さいね。始めたとしてもいろいろありますから途中から変更なさってもいいのです。間違いではありませんからね。
あなたも旦那さんもお子さんもとても大切な尊い存在です。あなたも旦那さんもお互いを尊重し合いながら仲良くお子さんを育てていかれて、お子さんがお健やかに成長なさり皆さんがお互いを思いやりながら幸せに生き抜いていかれます様に心より祈っています。

2022年6月13日 13:06
{{count}}
有り難し
おきもち

Kousyo Kuuyo Azuma
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラ...
このお坊さんを応援する

完璧はないのです

ひまわりママさん、はじめまして。質問を拝読しました。

ひまわりママさんの御主人は「専業主婦は子どものことを完璧にしなくてはいけない」と考えておられるようですね。

完璧でなければ
使えない、存在意義がない、子どもを精神的に追い込んでいる、躾がちゃんとできていない
と、御主人はひまわりママさんに言っているのですね。

冷静に考えると、これはとても暴言に聞こえてしまうのですがどうでしょうか。
そもそも、完璧なことはあり得ないのです。
御主人の言う完璧とは、御主人の言いなりになりなさいと言っているのです。

空海上人は
「心が暗くて正しいことが見えないときは、どんなことでも禍いとなるものだ」
と説きました。

完璧を追い求めてしまうと、ひまわりママさんは暗闇を彷徨い歩くことになります。まずは「完璧はない」と心得て、できることをなさっていかれたら問題ないと思います。

何が正解なのかは、子どもの成長が教えてくれます。
合掌

2022年6月13日 23:06
{{count}}
有り難し
おきもち

徳島県の高野山真言宗寺院で住職をしています。 本山布教師心得として自坊の...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

お忙しい中ご回答いただきありがとうございます。優しいお言葉をいただき前向きに試行錯誤しながら進んでいこうと思います。ありがとうございます。

完璧を追い求めず自分の出来る事をやっていったら良いというお言葉救われました。子供達の成長を楽しみに笑顔で穏やかに日々過ごしていきたいと思います。お忙しい中ご回答くださりありがとうございます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ