人間関係
私は人間関係が苦手です。特に、親になってから保護者関係でいつも誤解ばかりで、人から嫌われたり省かれたり、仲間外れや、無視。陰口や悪い噂話をたてられて苛めに近いことも受けています。特に子供の部活関係などでは、それらが酷いです。こちらが善意でしたことが、悪口、陰口、苛めに近いことを受けるはめになる…
こちらは、もうほっといてほしいのに、執拗にまだ私と子供のことを言ってる方もいる…
大人なんだから、もう少し大人同士としての付き合い方が…と思うのですが、違うんですね。
周りの方も片方の話だけを鵜呑みにして、陰口、噂話、悪意のある言葉だけが生きてしまうんですね。
そんなことばかりで、生きるのが嫌になったり気持ちが晴れなかったり、人がもう信じられなくなったり…
真っ直ぐだけではだめなんだ、要領よくした人がうまく世をわたれているんだな…結局、我が身、我が子への利益しか考えてないんだろうな。と親になってからそんな人ばかりを見てきたようで、そんなことを思ってしまいました。そんな世界が嫌で嫌で。
私にも沢山非があります。
生きるのが下手です。甘えて我が儘です。
おまけに、私は自分に自身がなくて…
だめだめな人間です。
子供がいてからの人間関係って本当に難しいです。人を信じられないです。
自分が自分らしくいられない。
苦しいです。
この世を渡っていくために、大切なことって何でしょうか。
苦しいです。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
放っておくのが一番。反応したりせず、相手にしない。
保護者繋がりで、嫌な相手とも顔を合わせ、お付き合いをしていかなければならないって、面倒ですよね。親の務めと思っていらっしゃるかもしれませんが、そうではありません。人の悪口を話のネタに連んでいる人の周りには、そんな人ばかりが集まります。類は友を呼ぶのです。
私もママ友や保護者の繋がりがありますが、そんな人はいないのですよ。きっと私が気づいていないだけで、いらっしゃるのかもしれませんが。私の周りでは感じたことがありません。
保護者の集まりや、習い事、子ども会などへも参加しますが、そんな話には入らず、挨拶して帰ります。
子どもは、子ども同士でやっていくものですからね。保護者の関係はそこそこに、話はこっちから向こうに聞き流しましょう。
放っておくのが一番。反応したりせず、相手にしないのがいいですよ。
上手くやっていきたいと思うなら、非があるという部分を直したりも必要でしょうが。そこまでして、自分を悪く言う人達と付き合いたいですか。どうせ今だけの関係です。
本当に相手を思える人なら、気持ち良く挨拶をするものです。余計なことは言わず、子どものために、見守る。そんな保護者もいるのではないでしょうか。そんな人達とお付き合いすればいいのですよ。
保護者の付き合いは、仲良くすることではなく、子どもの行事に無理なく参加しながら関わること。私はそうしてきました。気の合うママ友は、数人くらいです。それで十分。
あなたも、ラクなお付き合いをね。
質問者からのお礼
ありがとうございます。お言葉のおかげでなんだか自分の中で少し抜け道ができたような気持ちでおります。
私自身もどんな人間なのかを振り返るよい機会にしないといけないと思いました…!そして自分が辛かったことは人にはしないようにしていきたいとも思いました…!本当ですね。類は友をよぶ。親子共々素敵な方が来てくださるようにしていけたらいいな、と思います。
まだこどもが卒業するまでこの人間関係が続くのですが、正直早く終わりたいのですが、くじけそうな時、なんどもお言葉を読み返して、自分の支えにさせていただきます…!!
本当にありがとうございます。