hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

8月から新部署に異動。人間関係に不安。回答受付中

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

8月から新たな部署に異動となります。
しかし、業務内容と、それに関わる場所など全くわからないことが多く不安です。
そんな中、誰にでも厳しく、厳しい口調で色々と言ってくる先輩がいます。
その人は、他から見ても厳しくとても怖い人です。
そんな人とこれから接していかないとと思うと、今から悩んでしまって、不安で仕方ないです。
少し不安障害のような症状もある中で不安ばかりが募り、仕事内容に対する不安と、人間関係に対する不安が増して辛いです。
助けて欲しいです。
どうしたらいいでしょうか。

2025年7月12日 22:55

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

ぽんさん
はじめまして。
8月から異動なんですね、当然、
緊張や不安はありますよね。

そのような中で分からないこともたくさんあるご様子ですが、少しでも情報を教えてくれる人や部署はないのでしょうか?

誰にでも厳しい先輩については
ぽんさんだけがストレスになっているのではなくて「誰にでも厳しい」ので気にしないようにする「見方」を変えられたら良いですね。
例えば、そんな先輩でも良いところはあると探すなど…。
(リフレーミングといいます)
相手は変えられないので自分が変わるしかないとも言えますね。

また「不安」の大元は未来のこと(8月)ばかり気にしたり考えたりしているとも言えます。

「今、ここ」に気持ちを設定するようにしてみましょう。

ハスノハのお坊さんと30分だけでもZoomをしたら深い気づきがあると思いますよ、オススメします。

また、不安障害が酷くなっているのであれば心療内科に頼るしかないと思います。

ハスノハと心療内科と切り分けてご利用になるとよろしいのではないかなと思います。

今、不安なことで悩んでいるのは人生の課題なのかも知れませんね。
月日が過ぎれば「あんなこともあったなぁ」と振り返り、自分の成長を感じられる日も来ると思います。

ハスノハのお坊さんたちはぽんさんを応援していますから、いつでも頼ってくださいね。

2025年7月13日 12:45
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
はじめまして! 覆面僧侶・きみーです。 ハスノハであなたと出会えたことを嬉しく思います。 私はこれまで、様々な方々の人生に寄り添い、心の声に耳を傾けてきました。 ・産業カウンセラー ・緩和ケア病棟・傾聴ボランティア ・刑務所、専門学校キャリアガイダンス講師 ・就職相談室カウンセラー ・人材派遣会社・事業コーディネーターなど 特に、20代〜40代の方々からは、仕事や人間関係、自己成長など、様々な悩みをお聞きします。 ゲシュタルト療法や交流分析といった心理学の手法を学び、あなたの心の奥底にある感情や思考に寄り添いながら、一緒に問題解決を目指します。 あなただけの心の風景を描いていくような、 そんなカウンセリングを心がけています。 一人で抱え込まず、まずはお気軽にご相談ください。一緒により良い未来を描いていきましょう!
※ZOOMは覆面ではなくて素顔です、ご安心ください(⁠^⁠^⁠) カウンセリングの日時は予約をしていただけたら柔軟に対応可能です。特に15:00〜21:00は対応しやすいです。 (7・8月の土曜日だけ、お休みをいただきます) 信頼関係構築→傾聴→技法、あなたを最大限大切にします。 「傷つきを築きに」そして気づきに。自律へと導くカウンセリング 【人生の羅針盤】人生の道標となり、迷いを解消しコンシェルジュとして旅のお供をします。 [カウンセリングについてご一読ください] ハスノハはカウンセリングルームの対面と違い、ZOOMだけのやり取りになります。 カウンセラーは「聴く人」ではありますが、クライエントさんの身体の動きや微細な変化も見逃さないでカウンセリングをしています。 腕組みをしたり、眉間に皺を寄せたり、涙を我慢したりと表現は人それぞれです。 画面オフも歓迎ですが、 声のトーンだけを頼りにするしかなく、情報が足りないのが現状です。 皆様のお悩みを全身全霊で解決する覚悟でおりますが、誤解やすれ違いを避けられないことも稀にあります。 ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

煩悩スッキリコラムまとめ