離婚への決心が揺るぎます
主人が今年の3月くらいから考え込むようになり、激ヤセしました。以前も同鬱になり、職場のことかな?と思っていました。5月に入ってから打ち明けられました。【子供がほしい】と。【子供がほしいけど、私との間では無理なこともよくわかった。(産むことも里子も含め)でも、どうしても諦めきれない】と苦しんでいました。そして【自分の子供じゃなくてもいい。子育てがしたいだけだから、シングルマザーの人と仲良くなって、その子供を面倒みたい。でも、そっちにいったきりじゃなくて、月一回とか子供と遊べればいいんだ。お前とは離婚したくない。】といいます。それをこうして冷静に見たときに、【なんてばかばかしい!そんな男はさっさと離婚しなさい!】と思うのに、どうしても涙が出てきます。10年という月日の思い出がありすぎて、どこへいっても2人で一緒に行ったことが思い出されて辛いんです。むしの いい話だと思いますが、主人は【私のことを好きだから離婚はしたくない。だけど、子供のいる生活を諦めきれない。二重生活を許してくれ。】といわれ、かたくなに無理といっていた自分が(私がいけないの?まだ二重生活は始まってないんだから始耐えられるかやってみてからでも離婚はいいのかな?黙認すればいいの?)と思う自分もいます。
もし離婚したら、私は前からやりたくてもやらないできたことに再挑戦しようと思っていて、それがうまくいく協力者もいるということがわかりました。お金の面でも実家暮らしの私は障害者年金でギリギリかもしれませんが、やっていけると思います。【おれは妻子がほしかった】ともいわれ、なんだかもう、この10年はなんだったのかと空しくなりました。離婚した方がいいとわかっているはずなのに。離婚への決心が揺るいじゃう私がいます。まだグスグズいって踏み出せない自分がいます。主人とは今回たくさん言い合いをして傷つけられた(お互いにかも)くせに、ここまでなめられてるのになぜ主人に固執するんだろうと、我ながらバカな女だと思います。主人が【子供のいる生活は全て諦めるよ】といったりもしますがそれをしたら一生主人に恨まれるのはわかりきっています。
どうか第3者目線でのご意見うかがいたくよろしくお願いします。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
なぜ、女性ばかりが苦しまなければならないのでしょうかね。
過去の質問(夫さんに関する)も読ませてもらいました。
ん〜なんだかねぇ。
夫さんの「子育てしたいだけ」「離婚はしたくない」「二重生活を許して」
なんですかコレ。凄く都合のいいお願いですね。あなたの気持ちが揺れているのも、夫さんはよくわかっていて、無理なお願いをしてくるのでしょう。
女性ってね、子どもがほしいと言われても生んであげられない苦しみがあり。シングルマザーになれば、結婚はしないけど子育てごっこさせてと、責任は持とうとせず。おまけに二重生活をしたいけど、いいでしょ?って。
なぜ、女性ばかりが苦しまなければならないのでしょうかね。
それでも離婚に踏み切れないあなたの気持ちもありますから、私はあなたの気持ちを尊重したいですが。
第三者からみたら、もう離婚したらどうですかと言いたいです。今までの悩み、夫絡みですよ。それでずっと、あなたは悩んできたのです。離婚したら、これ以上 振り回されず、悩む必要もないのではないでしょうか。
あなた方 夫婦の問題ですから、2人で話し合うしかありませんが。このままズルズルしてしまうように思いますよ。
あなたが、これ以上 悩まないために決断を。
質問者からのお礼
ありがとうございます。
スッキリしました。
今まで当たり前のことだけど、夫婦2人の問題だから。と、誰に聞いても背中を押してくれる人はいませんでした、だからやっぱり踏み切れない自分がいました。
この10年、たくさん苦労したし、悩みました。だからもういいんですね!自分のやりたいことがあって、結婚してからやらずに来たことがあります。主婦として夫を支えようと思ってきました。昨夜【俺がいるとユッコがやりたいことができない。そうさせてきたのは俺だから】今回何度夫にすまないと謝られたことか。私は夫を憎くないし、恨んでません。ここまで舐められてバカじゃん!って思われるかもだけど、本当に夫には幸せになってほしい。私はもっと幸せになる自信がありますから!やりたかったことも含めて、不思議と成功し、出きる自信があります。そして、あのとき離婚してよかったと思う自分が想像できるんです。きっとこの感覚は間違ってないと思います。ただどうしてもまだ、(あー。私は離婚するのか。夫の名前を書く欄が自分になるのか。)とか思うと寂しくなりますけど。
うん!これでいいんですね。
離婚します!
背中を押していただきありがとうございます。女性のご意見聞けて、嬉しかったです!