hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

別れを切り出した相手が死にそうです

回答数回答 2
有り難し有り難し 68

半年ほど付き合いのある相手に別れたいと伝えたところ、体調を崩してしまい現在入院しているとの連絡が来ました。そしてこのままじゃ死んでしまうからヨリを戻して欲しいという旨を伝えられました。

彼とは道で声をかけられた事で知り合いました。後から思えばナンパだったのですが、彼が外国籍の方で本当に道に迷っているように見えたため足を止めました。日本の友達がいないから食事をしてほしいと言われ後日会うことになり、そこでは普通に食事をしました。私は鈍感なので本当に友人関係を築くのだとばかり考えていました。そのためホテルに連れていかれた時にようやく、これってナンパじゃんと気づいたのですが、押しに弱い私はそのまま身体の関係を結びました。

私はてっきりそこで終わるのだと思っていました。しかし私が拒まなかったとで、向こうはもう付き合っているという認識になったらしく、その後も頻繁に会うことになりました。

けれども私は結局彼のことを恋人だと思うことは出来ませんでした。彼は自分自身を満たすために私を愛しているのであり、それが私ではなくてもいいんだろうなと考えるようになりました。

また、すごくショックを受けたのは彼が私よりも相当年上だったことでした。出会った時は10歳くらい上だと言われていました。その時は、彼が外国の方だった上私が見た目から人の年齢を推測するのがすごく苦手なのが理由で違和感は感じませんでした。後日たまたま在留カード?のようなものを見た時に、嘘みたいな西暦が書いてあり私は腰を抜かしました。

彼はお仕事のため1ヶ月ほど前から外国に行っています。電話などで連絡はとりますが時差があるので時間が合わないことも多々ありました。上記のような理由が鬱積していた上、私はこの期間で彼のいない生活に慣れてしまい、完全に冷めてしまいました。そしてこのままいけないと思い別れを決断しました。

ですが、彼に伝えても全く理解してもらえませんでした。
私の行動のせいで彼は気を病んでしまいました。外国にいて状況がわからないので本当に死んでしまうのではないかと心配しています。

しかし私は関係を元に戻すつもりはありませんし、非情で無責任な考えではありますが、若い従順な女の人なら誰でもいいんだから他を探してくれと思ってしまいます。
私はどうするべきなのでしょうか。

2022年8月4日 1:38

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

なぜ、いつまでもやり取りをするの? サヨナラと伝えたら終わり

ん〜答えはわかっているでしょ?
一切の連絡を絶つことですよ。

あなたの行動が、彼に期待を与えてしまっていますよ。

出会いがナンパだった。歳の差が凄いあった。そこは、別にどうでもいい話です。まぁ〜そんなこともあるでしょう。

問題は、ここ!
①2人で会ったり、食事はいいとして。ホテルについていっちゃダメだって。押しに弱い自分だと自覚があるなら、なおさら警戒しなきゃ。
②エッチをしてしまって、その後もなぜ会ったの?そりゃ、付き合っていると、彼は勘違いするよ。
③何度会っても、恋人だと思えなかったのなら、なぜ会うの?実年齢を知って腰を抜かすほどショックだった人と、どうしていつまでも連絡を取るの?

そうやって、ズルズル付き合っていたら、彼は恋人同士だと思い込むよ。
別れたいと伝えて理解してもらえなくても、サヨナラと伝えたら終わりです。

それで彼が、気を病んでしまっても、仕方ありません。別れとは、それほどの辛さも起きるものです。それは、それぞれが受け止め乗り越えていくもの。

死にそうだからやっぱり別れないでと泣きついてきても、無理なら別れるしかありません。好きな人じゃないのでしょ?最初から。

なぜいつまでも、連絡のやり取りをするの?
連絡が来ても、返事をしなきゃいい。電話にも出なければいい。お別れするということは、そういうことです。
あなたが、ハッキリした態度を取らないと、向こうのペースに引っ張られるよ。

2022年8月4日 2:12
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。 ◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺 (訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください) ◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴、手話、要約筆記、電話相談員、小学校支援員としても、サポートしています。 ◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長 【ともしび遺族会】運営 毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル) 14:00〜,18:00〜 お問い合わせ申込⬇️こちらから griefcare.tomoshibi@icloud.com *この活動は皆さまのご支援により支えられております。ご協力をよろしくお願いします。 ゆうちょ銀行 口座番号 普通408-6452769 一般社団法人グリーフケアともしび ◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』 ビハーラ和歌山代表 居場所運営 問い合わせ申込⬇️こちらから griefcare.tomoshibi@icloud.com ◆GEはしもとサピュイエ 所属 (Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援 ◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto 元グリーフサポート委員長(2018〜2024) ◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター 10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。 いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏 ここでは、宗旨を問いません。 まずは、ひとりで抱え込まないで。 来寺お問い合わせは⬇️こちらから miehimeyo@gmail.com ※時間を割いて、あなたに向き合っています。 ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。 懇志応援も宜しくお願いします。 ※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。 法務を優先させてください。
午後から夜の時間帯は都合がつけやすいです。特に21:30以降は、たっぷりとした時間が取れます。 ◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。 言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。 ◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。 ◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。 ◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート ◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。 (相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので) ◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )

しっかり縁を切りましょう

拝読させて頂きました。
私も中田師と同じようにしっかりと縁を切ることが望ましいと思います。
あなたが恋人として付き合えないのであればしっかりとお断りしてそれ以降一切連絡をしない、連絡が入っても拒絶することが望ましいと私は思います。
もしもそれ以上その人が追いかけてくる様な事があればストーカー行為ですから規制の対象となります。ですから速やかに警察に通報しましょう。
また法務局等でも相談することができますからね。
https://www.npa.go.jp/cafe-mizen/consultation.html
どうかしっかりと縁を切りましょう。相手が死ぬということはほおっておいていいことです。相手の勝手な思い込みでしかありません、あなたが逆恨みされることではありません。どうか気にしないことです、どうか情にほだされないことです。
あなたにはきっとこれから素晴らしい出会いがあるでしょうし、その人もきっとその人にあった出会いがあるでしょう。
あなたがこれからの未来を本当に素晴らしい方と出会いご縁を深めていかれ、心から幸せに生き抜いていかれます様にと切に祈っています。

2022年8月5日 12:10
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

ご回答ありがとうございます。
仰る通り、好意が無いにも関わらずズルズルと関係を続けてしまったことに全ての責任がありました。
連絡を取るのは、無視するのは申し訳ないという罪悪感があったからだと思います。
LINEなど、連絡手段は断ちました。
これを機に、決めきれない自分に終止符を打とうと思います。
ありがとうございました。

Kousyo Kuuyo Azuma 様
ご回答ありがとうございます。
相手の気持ちは相手の責任である、という点に戒められました。
今の関係にすがる気持ちも若干あったのかもしれないと反省しております。
しっかりと線引きをして、次の出会いに向けて動き出そうと思いました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ