イライラする
最近すぐイライラするようになりました。
日によっての機嫌が全然違います。今日は昼からほんとにイライラします。そして兄もイライラしていてもっとイライラが増しました。人が来るだけでもイライラするのに、兄に意味わからない文句言われてめちゃくちゃイライラしています。
イライラしすぎて泣いたり物に当たってしまいました。今は収まったんですけど、最近ほんとにイライラすることが増えました。前までは兄と喧嘩する以外ほとんどイライラしませんでした。イライラしなくなる方法を教えて欲しいです。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
イライラの原因を知る
りおさん、気持ちが修めてください。ご自愛ください。
私もイライラするときがありますね。原因は仕事とプライベートが両立出来ないときです。自分の計画と違うときが起きたときです。
要は自分の思い通りにならなかったときですね。過去と未来のバズルがピッタリ合わないと人は誰でもイライラするのです。
イライラするのは今を観ないから、遠くばかり観て近くを観ないからですね。
『木鶏』と言う仏教用語があります。闘鶏で一番強いのは木彫りの鶏のように何があっても動じない鶏だそうです。しかし、そこまでいくには段階があり、今あなたはそれを身に付けようとしているのです。自分のイライラが修まっているときはいつか?自己分析をしてください。
私は自己分析をした結果自分の予定が合わないとイライラする。でも、坐禅や趣味に打ち込む時はイライラしないことがわかりました。だから、なるべく1日一回は坐禅や趣味の時間を作っています。それを続けているとイライラしても坐禅や趣味があるから良いやと思い、イライラが長く続くことが無くなりました。
あなたも一度試してはどうですか?あなたの好きな時間を作ってくださいね。また、何かありましたら質問ください。リモートでも大丈夫ですよ。
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。なんでイライラしているのかを考えてみようと思います!