hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

毒親育ちの私がありのままで子育てするには

回答数回答 2
有り難し有り難し 28

5歳、3歳の子を育てる母親です。
私は幼少期より両親から暴力、暴言、過干渉などを受けて育ちました。
今、自分が子育てをする立場になり、子ども達へ虐待の連鎖が起こらないよう育児書を読んだり、自分をコントロールして接しています。
しかし、それがとても苦しく、心のバランスを崩しています。

子ども達もどんどんやんちゃになり、手に負えないと感じることや、このまま消えてしまいたいと頻繁に考えてしまいます。
以前もこちらに相談させていただき、自分を労わり、大切にする事を教えていただきました。
そして、周りの人に頼る事や手を抜く事も必要だと教えていただきました。
しかし、実際に子育てで困っている事を子どもの通っている園の先生やママ友に相談すると「良いお母さんになろうとするから苦しいんだ」「ありのままでいいよ」と言われます。
両親の事を話していないので仕方がありませんが、私の場合は一生懸命いいお母さんになろうとしなければ、ありのままでいたら子ども達に怒鳴り散らして、手をあげて、お世話もしません。
それに、世の中の常識がよくわからず、手を抜く力加減や要領もわかりません。
少し手を抜いたつもりが、「そんなことするなんて!」「信じられない!」と言われる始末。
とんでもない大失敗をしてしまう事もあります。
そして、時々なんて事ない話をしているだけなのに、相手の方は怒ったような顔をして、それっきり関係が疎遠になってしまう事もあります。

上の子、下の子の時にそれぞれ園の説明会で色んな偶然が重なり「運命を感じた!ぜひ仲良くして欲しい」と相手の方から言われたママさんがいたのですが、その方々も入園してから少し会話をすると疎遠にされてしまいました。

親しくできるママ友もおらず、これまでの友人も結婚出産で関係が疎遠になり、実家も頼れず、孤独を感じています。
時々、母から連絡がきて、こちらの都合に関わらずその時すぐに母の望むような対応ができないと、すぐに親族に有る事無い事言いふらされ、親族もそれを信じてしまい、否定すれば母を悪く言う恩知らずの娘だと罵られます。
主人は子育てに協力的ですが、普通の家庭で育ったので私の話がよくわからないようです。
夫婦2人で頑張ってきた子育てですが、主人も私も限界に近いです。
どうか私の人との接し方や子育てについてアドバイスをお願いします。

2022年9月10日 3:47

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

会話しながら親子で伝え合う子育てをね。毎日よく頑張っているね

今までの質問も読ませてもらいました。そうね、子育てって、子どもと一緒に育つと言葉では言っても、具体的に何をどうやってというのは、幼少期の経験も大きいだろうと思います。あなたも、子どもらしい子どもというより、毒親からビクビクしながら顔色を伺い、ごめんなさいと謝りながら、自分が生きる居場所でじっと耐えながら育ってきたのだと思うわ。感情をずっと抑えながら親に合わせるしかなかった生き方だったと思います。

怖かったし苦しかっただろうね。よく頑張ってきたよね。今も親の影に怯えながら、不安の中で、あなたは「ママ」を生きているのだと思うと、なかなか子育てへの正解がわからないよね。

具体的なアドバイスは、また個別で応えていけたらなと思いますが。お子さんの好奇心から、やんちゃな時にどうしたらいいのかは、叱ったりするよりは、お願いをする方が効果的よ。お願いだから大人しくして〜ではなく、「〇〇してくれたらママ凄く嬉しいな、こうしてくれたら助かるわ」と促す感じね。また「こうしていた〇〇ちゃん、凄く偉かったね、ママも嬉しい」と、しっかり褒める。
そうしながら、やんちゃな部分を責めたり叱るのではなく、出来たことを褒めてあげましょうね。

力で押さえつける子育てではなく、放ったらかしの子育てではなく、会話しながら、親子で伝え合う子育てをね。

あなたも、いっぱいいっぱいの中で、毎日よく頑張っているわね。そんなママも、いっぱい褒めてあげたいわ。今のままで大丈夫だからね。また具体的な方法や、細かな悩みがあれば、オンライン個別相談も利用してくださいね。子育ての仕方だけでなく、あなたが置かれている状況もちゃんとわかってあげたいわ。

2022年9月10日 16:28
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。 ◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺 (訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください) ◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴、手話、要約筆記、電話相談員、小学校支援員としても、サポートしています。 ◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長 【ともしび遺族会】運営 毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル) 14:00〜,18:00〜 お問い合わせ申込⬇️こちらから griefcare.tomoshibi@icloud.com ◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』 ビハーラ和歌山代表 居場所運営 問い合わせ申込⬇️こちらから griefcare.tomoshibi@icloud.com ◆GEはしもとサピュイエ 所属 (Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援 ◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto 元グリーフサポート委員長(2018〜2024) ◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター 10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。 いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏 ここでは、宗旨を問いません。 まずは、ひとりで抱え込まないで。 来寺お問い合わせは⬇️こちらから miehimeyo@gmail.com ※時間を割いて、あなたに向き合っています。 ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。 懇志応援も宜しくお願いします。 ※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。 法務を優先させてください。
午後から夜の時間帯は都合がつけやすいです。特に21:30以降は、たっぷりとした時間が取れます。 ◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。 言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。 ◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。 ◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。 ◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート ◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。 (相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので) ◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )

あなた独りで育てるのではありません

拝読させて頂きました。
お子さんはあなた独りで育てるのでもなければご夫婦だけで育てるわけではありません。負担ばかりを考えるのでは自分もつぶれてしまいます。自分は至らない人間ですから周りの人達の力を積極的に借りましょう、周りの人達にどんどん支えてもらいましょう。
自分だけでできることは限界があります、ましてや子どもはなかなか言うこと聞かなくて当たり前です。かつて自分もそうだったのですからね。わがままでなかなか言うこと聞かないのが子どもなんですから色々な人達に育ててもらうのです。どうか安心なさって下さい。そして決して自分を追い込まないで下さい。
お子さんは多くの人達と一緒になって育てていくことを先ず受け入れていきましょうね。そうすることでお子さんはしっかりと社会を受け入れていくのです。
あなたが皆様と一緒に助け合いながらお子さんを育てていき、皆様と仲良く助け合い分かち合いながら心から幸せに生きていかれます様に切に祈ってます。

2022年9月10日 20:36
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

この度はご回答をいただき、ありがとうございました。
まだ頭の中が混乱している状態で、ご回答をしっかり読み込むことができませんが、温かなお言葉をいただき、心が軽くなりました。
落ち着きましたら、またゆっくりと読み込ませていただきます。
ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ