hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

強く支え続ける慈悲の心を持ちたい。

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

励ましてください。どうすれば良いかも教えてください。

夫はいろんな悩みで頭の中があふれて、私に八つ当たりしてしまったのでしょう。
もちろんいつもではありません。調子の良いときは陽気で楽しませてくれ、私をいつも肯定してくれます。

私はこういう不安定なところも受け入れて一緒にいてみようかな…とのんきに考えています。
不安定なとこもある人と過ごす、って楽しそうだし。
ただ、いつも楽しめるかといったら私も人間なので、辛くて泣くこともあるし、夫に私の頑張りぶりをわからせたい!!!!…と欲が出ます。

こんなことを言ってる人間には「やめとけ」とおっしゃるでしょうか。

相手に怒らない、要望や困りごとは感情は乗せずに言葉で伝える、は、できるようになりました。
あとはワーッと八つ当たりされても、泰然自若としていたいです。
私はすぐ泣くのです。
泣くとますますイライラしていじめたくなるのだと思います。

私にはできる!って思い続ければいいでしょうか。
私はそう思って毎日自分を洗脳しています。
我が家の様子を知る人は、私が夫を甘やかしてかえって夫のためではない、放逐するほうが愛なんじゃないかといいます。
私もそんな気がします。

ただ、私は実は夫はどうでもよくて、自分がなにか、頑張りたい。夫はそれで、自分で幸せになるか、転がり落ちるか自分で決めると思ってます。
何を夫に言われても自分のやりたいことを諦めずにやりとげる心が欲しいです。
どうか励ましてください。

2022年9月14日 11:39

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

気持ちをわかろうとしてくれる人に聞いてもらうのが一番ですよ◎

プロフィールも読ませてもらいました。
今回の悩みは、心が不安定な面がある夫さんが、あなたにイライラをぶつけてくるのですね。そして あなたは、怒らず冷静に こちらの想い(要望)も伝えているが、八つ当たりされると感情的に泣いてしまう時もあるし、やっぱり辛いのですね。

それでも、慈悲の心で受け止めなきゃと自分に言い聞かせているけれど、一体どうすればいいのだろうという気持ちなのですね。

本当は私だって、夫の機嫌ばかりに気を遣うよりも、自分のやりたいこともあるし、それぞれに心地良い時間を過ごしたいのに〜って思うのですよね。

あなたが泣くときは、夫さんはいじめるかのように、もっと追い込んでくるのですね。大人が泣くくらいだもの。夫さんの八つ当たりは、相当なものなのでしょうね。

妻を、よく頑張っておられるなぁと思います。喧嘩になったり、見放してしまいそうなところを、何とか穏やかにやり過ごせたら、慈悲の心があればと踏ん張っておられるのですものね。あなただから、夫さんも気持ちをぶつけられるのかもしれませんが…。

サンドバッグじゃないんだから、自分の感情くらい、自分で面倒を見てよって言いたくなりますよね。

あなたのやりたい事にまで、口出しをしたり、制限をかけてくるのかしら?

夫にも、わからせたい!って思いますよね。ただ、夫さんは、自分の感情もコントロールができなければ、あなたの気持ちを汲み取ることは難しいのかもしれませんね。

直接対決(ぶつかり合う)よりも、上手く聞き流しながら、泣きそうな気持ちも、ひとこと言ってやりたい気持ちも、別の誰かに聞いてもらう方がいいと思うわ。

夫さんもそうだけれど、一緒に暮らす人にイライラをぶつけても、居心地が悪くなるだけ、溝が出来るだけ。それぞれに、外に吐き出す場所を持つことですよ。そんなことがあったの?そりゃ酷いよね〜と一緒に怒ってくれたり、気持ちをわかろうとしてくれる人に聞いてもらうのが一番ですよ◎

あなたの時間を、やりたいことに費やすのが、一番 充実出来て、ストレス回避なるのだからね。

泣くほどに辛かったら我慢しないで。
ハスノハでも吐き出しましょうね。
一緒に話そう。

2022年9月15日 0:56
{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
プロフィールは半年前に書いたもので更新しておらず確認していただき恐縮です。プロフィールの時点から予定通り順調に進んだのが現在、といったところです。

夫は私の行動に、(おせっかいなところはありますが)制限したりひどく干渉するところはありません。私は他人と共に過ごしてもこんなに自由でいいのだと、ありがたく思う日々にようやく到達できました。

その代わり、全部私の理想通りになるわけ無いとわかっていますが、夫は何か自分に心配ごとがあると、私の行動を「おれを害している!」と判断して「ちゃんと相手のことを考えたらこのくらいわかるだろ!」と怒ってきます。
私は「ボクの思い通りにしてくれなきゃいやだー!」と言ってるみたいで自分では恥ずかしくてこうは言えないのですが、当の本人も、頭は良い人なのでよっくわかっていると思います。
その証拠に、あとで自己嫌悪して「このままではまりーに嫌われてしまう」といい、自ら「お酒が原因なのでは?」と、アルコール外来に通い始めたのです。
わかっている弱点や欠点を敢えて指摘されるのは罪悪感を刺激して辛いことですよね。
そして本人も治そうとしています(私は、これはお酒のせいではないのでは…と思ってますが…)
ですから、何も言い返せず、しかし言いたいことはあり、それが涙になって出ていくのでした。

おっしゃる通り、共に暮らす相手にイライラをぶつけることは信頼を削ってすることだと私も思います。現にぶつけられている私がそうなのだから、私がぶつけかえして同じ思いをさせるなんて、自分が許せません。
あまり愚痴るとそれがまわりまわって私に帰ってくる、と思い込んできましたが、他人が気軽に笑いながら「ひどいわね〜!」と言えるレベルに表現を昇華させて話したらいいのだと思いました。
表現力が豊かになりそうですね!

私の気持ちを丁寧になぞり、文章で見える化していただいた中田様のご回答をみて、「こうすればいいんだ。このくらいの表現で言えば大丈夫なんだ」と参考になりました。
頭をつかい、行動をして、元気に暮らせるようになります。
そしていつか夫が苦しんで私にきいてきたとき、「私はこう教わったよ」と教えます。
ありがとうございます!

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ