hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

仕事がこなせていない

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

採用から半年が経ちました。
日々精一杯仕事に取り組んできたところですが、現実をみると、精一杯取り組んでいるにも関わらずしなければいけない仕事が全然立ち回らず、処理の遅さから個人宛てのクレームを受けることもあり、組織から求められている能力の水準に全然達せていないことを痛感しています。
業務量がきついことを訴えても、他の人よりは軽減されていることを理由に休日に自主学習するなどして対応するように言われてしまい、後先が不安でしかありません。
しかし、貴重な休日はゆっくりしたいと心が訴えてることもあり、いざ勉強しようとするもなかなか身が入らず、自分はこの程度の努力もできないのかと自己嫌悪に陥り、組織に対する罪悪感も募ってしまい、飲酒で気を紛らわすなど、心身共に悪循環に陥っているような状態です。
どうすればいい方向へ向くでしょうか…

2022年10月2日 15:12

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

どこがどのように立ち回らないのかをしっかり分析することが必要

今までの質問も読ませてもらいました。
頑張っておられるのに、なかなか成果に繋がらず、焦りが増し、自信が失くなるばかりですよね。過去の質問でも、職場内で頼る人もいないとのこと。あなたが、一人で抱え悩んでおられること、お辛いと思います。

仕事で求められていることに対して、どこがどのように立ち回らないのか(足りないのか)をしっかり分析することが必要です。頑張っても、そこが見えていないと、ただやっているだけになり、成果には繋がりにくいからです。例えば、処理の遅さは、情報把握・推理・思考・判断・アウトプットなど、どの部分が苦手なのか。全体的に時間がかかるのか。また、アウトプットのトレーニング方法などもあります。仕事をしながら、あなたのペースで慣れていくというのもいいですが、焦りが出ているのなら調べてトレーニングを取り入れてみるのもいいと思います。休日に自主学習というのは、どういう部分なのでしょうかね?もしかしたら、職場の人は、あなたの苦手な部分を見抜いて下さり、そこを学んでいくようにと育ててくださっているのかもしれません。気分が乗るときでいいので、取り組んでみませんか。

ただ、人には成長する部分もあれば、適材適所があったりもします。あなたに合わない業務であれば、異動を申し出るのも一つの選択かもしれません。

2022年10月2日 23:58
{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

返信遅れてすみません。
そうですね…気にかけてくださってるのは確かですし、きついこともたまに言われますが何かしら楽しみを見つけながら頑張ろうと思います。ありがとうございました

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ