過去の懺悔
過去の自分の生き方として 嫌な事からは楽な方へ逃げて自分本位で生きてきました
3人の子育てもしてきましたが後悔ばかりが残ります
他人を傷つけた事もありその時はそれに気づかず安易に人生を歩んできました
そのツケが今きています 人生とはこんなに苦しいものだと恥ずかしながらこの歳で初めて実感しました
もう逃げる事はできません この状況に立ち向かい苦しいけれど真っ当する事が私の過去への償いになるでしょうか
何故この歳で苦労しなければならないのか 受け入れるまで苦しくて苦しくて
でも過去の自分のして来た事を考えたらこれはやはり私へ向けられた事だと思い 頑張ろうと思います
こんな事で過去の償いになるでしょうか
そうでも思わないとこの苦しみを受け入れられないのです
お坊さんからの回答 2件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
離れられない、苦しくても受け入れねばならない状況にあるの?
今あなたが抱えている苦しみが、過去の自分本位な生き方のせいだと、後悔なさっているのですね。過去の行いを償わねばならないと思うほどに。
あなたに何があったのでしょうか。お子さん達や家族がいるのに、助け合えないのかしら。それとも、家族のことで悩んでおられるのかしら。
苦しみを受け入れなくてはならないの?
苦しかったら、離れたっていいのですよ。
離れられない、苦しくたって受け入れねばならない状況にあるのですか?
もしそうだとしたら、とても苦しいですね。せめて一人で抱えこまずに、悩むなら一緒に悩みながら、これからのことを考えていきませんか?
ハスノハに詳しく書けないようであれば、オンライン個別相談もありますから。
受け入れられないほどの苦しみなのですもの。一緒に向き合っていきましょう。
どうそ、自分を追い込まないで。
どうか懺悔なさって下さいね
拝読させて頂きました。
あなたが過去なさっていらしたことをとても後悔なさっておられることを読ませて頂きました。詳細はわからないですけどもあなたのお気持ち心よりお察しします。
あなたが過去になさってきたことをとても後悔なさっているのですね。そしてあなたはそのことで今とても苦しんでおられるのかと思います。
その思いをあなたの中から出していきましょう。ここでもおっしゃって下さいね。そして仏様や神様やご先祖様にあなたのありのままの思いをおっしゃって下さい、そして心から懺悔なさってみて下さい。
あなたの苦しみをおっしゃってみて下さい。仏様や神様やご先祖様はあなたのその思いを全て受けとめて下さいますし、あなたを受け入れて下さいます。あなたの心の中から出していくことであなたの心は少しずつ軽くなりあなたの償いにもなっていくのです。
あなたはいつも仏様や神様やご先祖様見守られているのですし、ここでも私達とご縁を結んでいるのです。あなたを心よりお待ちしています。
質問者からのお礼
その節はありがとうございました
まだ自分の中で受け止めきれていないです
改めて疑問が湧き出てきました



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )