不安です…
こんにちは。今まで何人かのお坊さんに相談して少し精神状態良くなりましたけどまだ悪化し始めました…
過去の悪行(からくる悩み)、仕事の悩みなどで死にたくなります…しかし両親の介護などもあり死ぬ訳には行きません…
どうすれば解決出来ますかね?ある程度眠れる様にはなりました…しかし不安になりお酒が辞められません…(今もビール飲んでます) 過去の悪行は猛反省しても逃れなれないのですかね?(毎日毎日毎日仏様とご先祖様と迷惑をかけた相手に仏教の懺悔文読み懺悔しています)少しでも良くなりたいです…宜しくお願い申し上げます。
過去の口が裂けても言えない様な悪行 性欲 金銭欲 仕事の悩み 友が極端に少い母親の介護
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
自分で自分が許せない。そこが苦しいのですよね。
自分で自分が許せない。そこが苦しいのですよね。
誰もあなたを責めはせず、懺悔しながらも仏様に許される生き方があってもいいとお伝えしても、それに甘えちゃいけないと、自戒の念があるのではないでしょうか。
過去の悪行以上に、自分で自分を追い込んでおられるようで。巻きついている鎖が目に見えるのなら、解いてあげたいほどです。
もしかしたら、自助グループのような場で話をしていく(打ち明けていく)というほうが、気持ちもラクになるかもしれませんね。許されていくということを、周りの皆さんと体感していく。そんなリハビリな取り組みも意味があるのかなと思ったりします。
依存症とはまた違うかもしれませんが、何かから抜け出せなくなっている。今の状態であれば、依存の自助グループの助けも借りてみませんか。
質問者からのお礼
ありがとうございます。食欲も出て少しはましになったかな?と思います…ので色々考えます。



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )