初めてこちらで相談させていただきます。
私はつい先日、大切な友達であり大切なビジネスパートナーだった方を怒らせてしまいました。
私が仕事でのミスをなかなか改善できなかったからです。
小さなミスの積み重ねと、最後の大きなミスで
友情関係に亀裂が入ってしまいました。
その方は私の謝罪には心がこもってないと
反省も何もしていないように感じると、仰っていました。
周りが見えず、気を使えず、その方の苦悩も我慢も何も考えずに
ただただ自分本位な行動をしていたと
本当に反省しているつもりでしたが、結果的に私は反省をしていなかったと取られるような行動ばかりでした。
彼女の地位も名誉も傷つけたのに
彼女は私を許してくれるのでしょうか。
メッセージでは無機質で、感情が伝わらないと思ってので
手紙を書こうとしていますが、火に油でしょうか。
こんな事をしてしまった私が、笑って生きているのは間違いだと思い
罪悪感と負のエネルギーで心が痛いです。
初めて人を怒らせてしまって、収集の付け方がわかりません。
助けてください。
無茶苦茶な文章で大変申し訳ありません。
どうかご助言よろしくお願いします。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
直接顔を見て謝罪するのが一番です。
文章は受け取り方が様々になってしまいますし、繰り返し後から読めるので良くも悪くも反芻して考えることができてしまいます。
あなたの真剣な顔と態度で反省は伝わりますよ。