hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

子育てに対して妻に協力して貰える方法

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

私は、仕事柄、何事も目的に対して順序立てて進めたい性格です。子育てに対しても同じなのですが、妻と意見が全く合いません。子供の生活のルール(ゲームのルール、スマホの使用ルール等)について二人で決めたのですが、結局妻自体が長続きせずに子供の言いなりになっている状態です。

そこで、私が話し合おうとしても向き合ってもらえずなぜか私が悪いと言われています。妻がこんな感じなので子供2人も同じようになりそうで将来が不安です。家に帰っても子供はゲームやスマホで動画を見ておかえりも言ってもらえず、正直居場所がない状態です。

また、私は、1年前に人間関係で4カ月ほど休職しており(今は復帰しています)それもあって妻は私の性格が嫌で話したくないと思います。

このような状態で、子育てをどのようにしていけば妻が協力して貰えるのでしょうか。

2023年1月10日 23:02

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

子供達自身に決めさせる

親(夫婦)の考えを子供に押し付けられる年齢は過ぎてしまっています。
子供達自身に考えさせ、判断させた方が良いと思いますよ。
スマホもゲームもその他の生活習慣も、全部ひっくるめて、それがあなたの子供達の実力・能力なのです。
高望みせず、子供達の現状を受け入れることから始めましょう。
それは、妻に対しても同じです。
あなたのルール、あなたと同等の能力を妻に求めても、それは相手の失敗や欠点を指摘しまくる「モラハラ夫」になりかねません。
犬と猫が同居しているようなものだと考えて、もともと別の生き物だから歩み寄れないのが普通だとあきらめてください。
プライドの煩悩(こだわり)や、こだわりに伴う怒りの煩悩は、自分と他人のストレスの原因になります。
所詮、あなたがた夫婦の子供なのだから、ゲームやスマホをしてもしなくても、あなたがた夫婦と同レベルの人間には育つと思います。
時代の流れ、流行りの娯楽にはなかなか勝てませんけど、ロックンロールや漫画に熱中した若者が、クラシックや純文学を愛した親よりも劣る大人になったかというと、意外とそうでもないのです。
親がうるさく言うか言わないかにかかわらず、チーターの子供は速く走る。
子供達の生まれながらの才能を大きく上回ることはないと、受け入れましょう。
大人からのアドバイスとして、子供達に注意するのは良いですが、あくまで「有効な情報提供」としてであり、怒って押し付けるのは親のエゴだと明らめましょう。

2023年1月11日 4:51
{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四...
このお坊さんを応援する

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ