hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

お墓の開眼供養、法要の宗派、お経について

回答数回答 3
有り難し有り難し 19

私は田舎にある父と母方の祖父母のお墓を改葬しようと思い先日、霊園を見学しました。

場所もお値段も雰囲気も全て条件に合いました。

父は日蓮宗で母方の祖父母は真言宗なのですが、宗教不問で戒名の付け直しも不要で誰でも入れる霊園でした。

ところが契約のさい、境内での法要等は管理寺院の臨済宗の僧侶が執り行うということが判明しました。
お墓の開眼供養も外部の僧侶を呼ぶのは不可とのことでした。

私としては想定外のことでしたし、これは事実上の改宗なのでは? と思い契約はいったん保留にしました。

そこで疑問なのですが、宗教不問でお墓を受け入れると広告しているのに開眼供養や法要等の宗派を限定するのはなぜなのでしょうか?

また、お墓の開眼供養や法要を異なる宗派、異なるお経で執り行うことは問題ないのでしょうか?

回答よろしくお願いいたします

2023年2月26日 14:27

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 3件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

あなたの疑問は合っています。

あなたの疑問はもっともです。宗教不問と言う宣伝で購入後は特定の宗派に縛るというやり方は私は詐欺に近いと思います。本当の宗教不問ならば購入後も他所から本来の宗派の僧侶を連れてきておつとめをしてもらうのが当然です。墓を売りたい為に宗教不問と宣伝するところは少なくありません。購入前に気付かれて良かったですね。
ウチのお寺のお檀家でも宗教不問に騙されて購入したあとに私に法事を依頼したところ霊園から断られ、仕方なしに今はそのお宅の家で法事をしてご家族だけだ後から墓参りに行っています。
きちんと調べれば本当に宗教不問の公園墓地もありますから探してみて下さい。
あなたがおっしゃる様に異なる宗派の僧侶が法務を執り行うのは本来ならあり得ません。他宗の戒名(法名)が付いているのに異なるお経でおつとめすることも本来はダメでしょう。
もちろん、父型と母方で宗派が違うけれども継承者がいないので仕方ないから父方の宗派にお願いすると言う場合もありますけれど、そう言うケースとは明らかに違いますから、後から騙し討ちみたいな条件を出してくるところとは契約するべきではないと思います。

2023年2月26日 16:56
{{count}}
有り難し
おきもち

仏教の目的は、抜苦与楽と成仏です。 生きている人の苦しみをどうしたら癒せ...
このお坊さんを応援する

商法です

拝読させて頂きました。
あなたが改葬なさる霊園での取り決めについて大変疑問に思っておられることを読ませて頂きました。あなたがその様に思われることとてもよくわかります。あなたのそのお気持ち心よりお察しします。
私は寺院や霊園開発についての規約や宣伝や広告について詳細なことはわからないですけれども、首都圏や都心部や近隣でのその様な内容をよく聞きます。宗派問わず宗教問わずとうたいながらもある寺院が業者と組んで霊園開発する場合その様に販売していることをとてもよく耳にします。ですから契約なさった後からその寺院でしか宗教行為を行えないということがあるのです。
霊園経営という立派な商業目的にの軽々なのでしょうけれど私個人的に思うのは宗教や宗派問わずといううたい文句にしながらその後その霊園での他宗派の供養ができないというのは明らかに詐欺行為であり違反していると思います。とはいえど現行商法上問題にはならないのかもしれません。
悪徳商法とまでは言わないですけれども、その様なトラブルや被害は私も身近にありました。
ですから私の知り合いには速やかに止める様に伝えましたし、トラブルになった場合には直ぐに消費者センター等の公的相談窓口に相談して対応することをお勧めしました。
いずれにせよその寺院はその様なうたい文句の広告で囲い込むしようとなさっておられるのかと思います。それもあくまでも商売なのかと思います。
私のお寺では霊園経営はできませんのでその様なことできませんし、決してやりません。
田舎では子孫の方々が都心部へと移転していってしまい過疎化が進んでいます、そしてお寺からも檀家さんがどんどん離れていっています。とはいえ田舎のお寺でも一生懸命にご先祖様のご供養をしています。例え田舎の菩提寺を檀家さんが離れていったとしても心を込めて毎日ご供養させて頂いております。墓じまいなさり身近な霊園でお墓参りなさることもとても有効でしょうし尊いことかとは思います。
その様な中でも合間にご先祖様が篤い信仰を持って菩提寺様をお守りなさっていらしてご先祖様をご供養なさってきたことを思い返して頂けたらと思います。
あなたがこれからもご先祖様を心を込めてご供養なさり、皆さんと一緒に心から豊かに幸せに生き抜いていかれます様に切に皆さんのご先祖様にお祈りさせて頂きます。

2023年2月27日 9:30
{{count}}
有り難し
おきもち

Kousyo Kuuyo Azuma
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラ...
このお坊さんを応援する

教会で結婚式を挙げるなら神主は呼ばない

たとえばキリスト教の教会で結婚式を挙げるなら、神主さんを呼べないのは仕方ありません。
教会の場所(建物)だけ気に入ったけど、式は神道式でやらせて欲しいというのは、教会に失礼です。
でも、敬虔なキリスト教徒じゃなくても結婚式をやってくれる教会(宗教不問)はあり得ます。
それと同じで、お寺が管理する墓地なら、そのお寺のやり方に従うのは仕方ありませんね。
怒りの煩悩は悩み苦しみストレスの原因になります。
「お寺にはお寺の立場があるから仕方ない」と慈悲の心で怒りを忘れたる方が、あなたは幸せになれます。

2023年2月26日 23:39
{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

お忙しいところ、早速のご返信を賜りまして
ありがとうございました。
条件の合う墓所にご縁がありますよう、もう少し探してみたいと思います。
こちらにお尋ねして良かったです。
助かりました。
本当にありがとうございました。
心より感謝申し上げます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ