hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

もう母には耐えられません。私は薄情?

回答数回答 2
有り難し有り難し 29

こんにちは! お忙しい中、私の悩みをきいてくださりありがとうございます。
今、私の心の中で葛藤しています。
母の事ですが、父が亡くなってから18年間最初の頃、母がまだ行動が自由にできる時の依存もたまらなく苦しかったです。
それでも何故か言うことをきかないと悪いと思い、いつも優先してきました。
それから母がだんだん体が自由に動かしにくくなり老人性鬱、たびたびの骨折で入退院の繰り返し。
今、自宅でまだ生活していますが、母はとにかく自分の体を心配します。
骨折したらこわいからと歩くのも恐る恐る。
それだけではなく、最近は何処がどうある…何処が痛い…今回はホクロが気になる!で気になるとどうしようもなくなる性格です。
もう私はうんざりです。これ以上もうキツくて通院も連れて行けません。
連れて行くまでに、準備、車に乗せるまでの手を引いたり、凄く疲れて毎回、具合いが悪くなります。
それでも、またホクロが気になって病院に連れて行ってと。
来週、別の通院で義理の妹が来るからその時でいいやん。て言ったけど
あんたに見捨てられたら私悲しいよ。って
昔の強気とは全く反対の言葉。
自分の親だから、大事だけどもう母の病気の心配には付き合いきれません。
…だけど、やはり病院に連れて行くべきか?迷っています。
どうしても突き放せない私もいます。こんなに大変な思いしてるのに。
たまには、実家の事を考えないでゆっくり生活したいです。
こんな私…母が亡くなるまで同じような事で悩むんですよね。
何で私はこんな母親の元に生まれたのか?
いつも考えてしまいます。

2023年3月4日 11:21

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

互いの無理なく付き合うという形を決めていかれてもいいと思うわ

お母さまの不安や心配も、ますます強くなってきておられますね。老人性鬱の影響も大きいかなと思います。そう思うと、気になって気になって、怖くて堪らないのかもしれませんね。

何でも叶えてやれば不安はなくなるのかと言われたら、次から次へと湧いてくるものですから。大丈夫だから、そばにいるから、と声かけをしてあげましょうね。それだけでも十分だと思うわ。本当に、よくやっておられますよね。
親のこと、家族のこと。あなたは、自分を後回しにしてまで努めておられるように思います。疲弊されてしまうわ。

「○曜日○時に来るね」と、決めていいと思いますよ。そうしながら、あなたも時間を取り、お母さまもそれまでは自分でやり過ごしていく。互いの無理なく付き合うという形を決めていかれてもいいと思うわ。そうでないと、いつでも連絡をし、連絡したのに何もしてくれないと不満も出てしまう。関わるペースを見直してもいいんじゃないかしら。

2023年3月4日 15:50
{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として...
このお坊さんを応援する

未来永劫に面倒を見る訳ではない

ご相談読ませていただきました。八ヶ月前にもお母さまの事でご相談されていますね。実は私も5年前まで母の介護をしていました。もう亡くなりましたが、生きている時は、やれ何をしてくれ、ここに行きたい、これが食べたいとわがまま放題でとても精神が疲弊したのを覚えています。ですからあなたの仰る事も良く判ります。
自分の事でも何かと忙しいのに1日に何度も呼ばれます。
でもね、お母さまが居なければ私もあなたもこの世に生まれて来なかったら訳で、お母さまが育ててくれなければ今の自分は存在しない訳です。年をとれば多くの方はどうしてもわがままになります。まして肉親であればわがままは言い易い訳です。

生老病死は人間が通らねばならない道です。いつかは自分もお母さまのようになるのです。でも同様の悩みを持っているのは決してあなただけではありません。

私は母が亡くなって、面倒な母だったけれども居ないと寂しいと感じています。5年経っても寂しいです。面倒でも居てくれて欲しかったと思います。あなたのお母さまがもしも亡くなったらあなたは私と同じ気持ちになるのでしょう。
親孝行したい時には親は無しと言うではありませんか。

もちろん、お母さまのお世話であなたが体調を崩してはいけません。なので100%完璧にこなさなけらばという思いは変えた方がいいと思います。少しズルをして、無理なときはお母さまにごめんなさいと、言ってスルーしましょう。(もちろんスルーできる場合)そして、少し息抜きをしてみましょう。
未来永劫にお母さまの面倒を見る訳ではないのです。
お母さまはあなたに言葉に出さなくても必ず感謝してくれています。合掌

2023年3月4日 13:11
{{count}}
有り難し
おきもち

仏教の目的は、抜苦与楽と成仏です。 生きている人の苦しみをどうしたら癒せ...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

中田様、いつもありがとうございます。
寄り添っていただき感謝しています。
心がホッとします。言われているように母に優しい言葉かけと言うのができません。
幼い時からの何か思う事があると思うのですが…冷たい言葉が先に出てしまいます。

宮本様、お忙しい中回答いただき、ありがとうございます。亡くなってしまったら本当に寂しいし後悔するだろうとは思うので、できるだけ気持ちに添いたいと思っていますが、頻度が多くて他にも自分の事、家の事とかあるのに!とついイラ!っとしてしまいます。
心を落ち着ける方法を考えないといけないと思っています。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ