hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

既婚女性に恋をした。

回答数回答 3
有り難し有り難し 11

私は現在38歳独身男性です。数ヶ月前から職場の女性に恋心を持ちました。(職場は離れています)しかし、相手の女性は既婚者なのでどうにもなりません。それをわかっていながら頭の中にはずっとその女性のことで頭がいっぱいてす。
 私もいい歳なので婚活を始めました。しかし、求めている女性は職場の女性を忘れさせてくれる人、超える人と動機が不純です。
これから私はどうしたら良いでしょうか?
こんな私に教えてをお願い致します。

2023年4月26日 10:27

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 3件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

恋心は大事に。新たな出会いも大事に。

恋心を持ちました。
素敵ですね。
人の良いところ、好きなところを見つけられるというのは大切なことです。
職場の女性の方のどのようなところに惹かれたのでしょうか。
すぐに答えられるところ、言語化できないくらいぼんやりと好きなところ、色々あると思います。
残念ながらその女性は他の方の思い人なので想いを打ち明けることはできませんが、あなたに積極的な婚活のきっかけを与えてくださったようですね。

結論から言うと、彼女を忘れさせてくれる人、超える人はいないと思います。
彼女の替わりはどこにもいません。だからこそ惹かれるし、一緒に居られないことが苦しく、満たされない気持ちになります。

しかし、そんな替わりのきかない彼女は、あなたに何を与えてくれたのでしょう。
満たされない苦しさがある一方で、彼女から受け取ったものを大切に見てほしいと思います。

それは婚活を含め、今後の新たな出会いの中で、モチモチさんが見つけ、大切に育てていくものになると思います。

恋をした。
理屈で人を好きにはなれません。
苦しいでしょうが、その苦しさと共にあるモチモチさんの心が素直に反応しているものを見つけてほしいと思います。
苦しいときや、あふれる思いがあるときは、こちらにぜひ吐き出してください。

2023年4月27日 11:42
{{count}}
有り難し
おきもち

真宗大谷派の僧侶。名古屋、京都、東北が拠点。 ◆よく受ける相談 家庭・職場・学校での人間関係、恋愛のこと、性格のこと、断捨離(片付け・整理整頓)のこと、病気のこと、自死に関すること 相談される方は、自分の倍以上の年齢の方から小さな子どもまで。年齢に関係なく、人は悩み、一見幸せそうに見えても複雑な感情を抱えて、他人に見せないように生きています。 他人にとっては些細なことでも、私にとっては大変なこと。 大事な気持ちを吐き出したされたとき、それを見届けたいという思いでお話を伺っています。

その婚活の動機、不純じゃないですよ。

その職場の女性を
忘れさせてくれる人、超える人を
婚活で求めるのは全然不純じゃないと思いますよ。

叶わぬ恋をしてしまいましたが
その恋心があなたの基準になって
婚活の指針になるのではありませんか。

婚活が成就しますよう念じております。

2023年4月28日 9:41
{{count}}
有り難し
おきもち

 浄土真宗(大谷派)/広島県広島市/17世住職。  1967年京都市生まれ。山形大学理学部卒業後、証券会社で勤務。30歳で脱サラし、親戚筋の超覚寺に入寺、45歳で住職継職。  遺族の分かち合いやお悩み相談などグリーフサポート活動を続け、お寺の掲示板による法語伝道にも尽力している。カープ坊主の会会員。
こちらに法事が入っていなければ、ご希望の日時に相談させていただきます。 想いを吐き出しても、あなたの環境は変わりませんが、あなたの気持ちは変わっていきます。 どうぞ安心してお話しください。

人には良いところと悪いところがあります。
相手の行動をよく見ることです。
結婚してお互いにますます良い行動ができそうな人を探しましょう。

2023年4月26日 16:43
{{count}}
有り難し
おきもち

私は浄土宗の坊さんです。 少しでも何か参考になればと思って回答していますが、無知未熟ゆえに質問を読ませていただくことしかできないことも多々ありますがお許しください。 回答は私個人の意見や解釈もあり、場合によっては浄土宗の教義とは少し異なることもあるということをご了承ください。 また、寺の紹介ページに電話相談についても紹介していますのでどなたでも気兼ねなくご利用ください。 ハスノハのお坊さんがもっと増えますように。 合掌 南無阿弥陀仏

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ