hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自業自得でも

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

中年なのに仕事内容、職場への不適応をおこして休職しました。
昨年住宅をローンで購入したばかりなのに自分の精神状態を考えると長期的な返済の目処もたたず、この先を生きる自信がなくなって来ました。
今まで自分のパーソナリティに起因していろいろな方を傷つけてきたと思い、反省しています。井の中の蛙で思い上がっていたのだと思います。分布相応で道理に反するようなことをして自業自得ですが、家族、妻子は悪くないので救っていただきたいです。
まだ起きていない未来を憂い、死にたいと毎日のように考えています。意味がないのは分かっていますが、囚われている現状です。

2023年6月4日 10:14

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

休業期間を設ける

 理想の自分さん、お仕事お疲れ様です。仕事の内容や立場もあり、色々頑張ってきたとは思います。あなたの身体が休みたがっていると思います。
 先ずは期間を設けて休んで下さい。相談は難しいと思いますが、助けて欲しい時は素直に助けてというべきです。

2023年6月4日 12:04
{{count}}
有り難し
おきもち

目指せ!となりのお坊さん あなたの小さな悩み相談お答えします  私があなたの悩みを解決するのではありません あなたの悩みを解決するお手伝いを私がするのです ちょい悪坊主を目指しています。尊敬する人は一休さん。
ここだけの話し  どんな些細な質問でも回答します! ・私の目指す僧侶は一休さんのようなちょい悪坊主です。時には常識にとらわれずとんでもないことを言いますが、しっかり受け止めて下さい。私もしっかりとあなたの質問を受け止めたいと思います。 ・先ずは30分からで、システムに慣れたら時間を延ばしたいと思います。

質問者からのお礼

観音寺 大鐵 様
ご回答ありがとうございます。
今まで生きてきた世界から別世界にきたかのような感覚もあります。現実感がないんでしょうね。
幸いにも周りのサポートもあります。ありがたいです。ゆっくり休みながらこれからの人生を考えたいと思います。
助けを求められる時には求めるように動こうと思います。
あまり無理をしないようにして、理想と現実の間を埋めていきます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ