hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

どのように働き生きればよいのでしょうか。

回答数回答 2
有り難し有り難し 4

以前はお話を聞いていただきありがとうございました。家族が立て続けに亡くなり、それに続くような形で仕事も内容が大きく変わってしまいました。周りの方にサポートしてもらっているのですが、気分が落ち込んだままで切り替えられず、慣れない状態で迷惑ばかりかけているとさらに気分が落ち込んでしまいます。そうなると連鎖するような形で次々と嫌なことばかり考えて身動きがとれなくなってしまい、楽しみもなく、最後は何のために生きているのか?と考えてしまいます。何歳になっても悩みは尽きないとは分かっていても、自分だけこんな幼稚で情けなく、自責をやめられません。思い付くままにメモをとってみたりしてみても考えがまとまらず、また、考えることをやめることもできず、心身がグチャグチャになってしまっています。

2025年6月15日 18:38

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

ご家族様のご逝去、心からお悔やみ申し上げます。
大切な人との別れ、仕事の変化で大変なストレスの中、よく頑張られていることが伝わってまいりました。
本当にご苦労様でございます。

生きることは苦しいですよね。
お釈迦さまも仏教の原点は【一切皆苦】生きることは苦しみであるとおっしゃっています。
苦しみがあるからこそ、人はなぜ生きるのか、どう生きるかを考え続けるのです。
ただし、考え過ぎは心身の健康を損ないます。

ですが苦しむこと、考えることはやめようと思っても簡単にはやめられませんよね。

どうかご自身の心と体を労ってあげてください。
大変な状況でよく頑張っていると、褒めてあげて下さい。
可能であれば少しお休みをとられてもいいかもしれません。

忘れないでいただきたいのは、あなたは1人ではないということです。
サポートしてくれる周りの方もおられます。
亡くなったご家族やご先祖様の魂も、目には見えずとも必ず側におられます。
そして一瞬のご縁でも、ここで繋がった私もおります。
どうかあなた自身を大切にしてくださいね。

私も相談者様の心が安らかであるようお祈りさせていただきます。

合掌

2025年6月15日 22:31
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
私は一般の大学で心理学を学んだ後、政府系金融機関において、中小企業様に向けた事業資金融資や経営コンサルティングに取り組みました。 その後、実家がお寺であったこと、また、経済面でなく、人の心を救う仕事をしたいと志を立てたことから仏道に入り、修行して参りました。 ご葬儀やご法事をすることは仏教の目的ではなく手段です。 仏教は皆様自身の人生を豊かにするための考え方であり、生き方なのです。 生きることは苦しみの連続です。 今日を精一杯生きる皆様の心が安らかであるよう、ご相談をお受けしてまいります。 合掌
【時間帯】夜8時〜。日中は応相談です。 【分野】人間関係全般。不登校、就職活動、職場の人間関係、ハラスメント、経営、恋愛、浮気、結婚、不倫、不妊、妊娠、出産、育児、障がいなど。 皆様の心の中にある答えをともに探し、進む道を見つけるお手伝いを致します。 【資格】日本心理学会 認定心理士

ご先祖様にお伝えなさって下さいね

拝読させて頂きました。
ご家族の方々が相次いでお亡くなりになられてあなたは深く悲しんでおられるのですね。そして気分も落ち込んでしまって悪いことしか思い浮かばないのですね。詳細なあなたやご家族の皆さんのことはわからないですけれども、あなたのその辛いお気持ち心よりお察しします。
お亡くなりになられたご家族の方々が心から安らかになります様に心よりお祈り申し上げます。至心合掌 南無阿弥陀仏なむあみだぶつ
あなたもどうかご家族の方々が安らかになります様に心からお祈りなさって下さい。至心合掌
お亡くなりになられたご家族の方々は必ず仏様や神様が導いて下さり、先に行かれた親しい方々やご先祖様が優しくお迎えなさって下さいます。そして一切の迷いも苦しみもなくなり清らかに円満にご成仏なさっていかれます。そしてあなたや皆さんのことをこれからもずっと優しくお見守りなさって下さいます。
お亡くなりになられた方々はご先祖様としてこれからも皆さんとのご縁は続くのです。
あなたや皆さんはこれからもずっとご先祖様に優しく守られて生きていくことができるのです。
ですからどうか安心なさって下さい。お気持ちがなかなか晴れないかもしれませんし、気持ちを切り替えることも難しいかもしれませんが、あなたのそのお気持ちを心からご先祖様に手を合わせてお伝えなさって下さいね。きっとあなたの思いを全て優しく受け止めて下さいます。
あなたや皆さんがこれからもご先祖様とのご縁を大切になさり心込めてご供養なさり、皆さん健やかに毎日を生きることできます様に心から仏様や神様やご先祖様にお祈りさせて頂きます。至心合掌
そしてあなたや皆さんを心より応援させて頂きます。

2025年6月16日 13:19
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

支離滅裂な文書にもかかわらず丁寧に向き合っていただきありがとうございます。お言葉を受けてなにができるのかまだ分かりませんが、少し安心できた気がします。

改めて暖かい言葉を頂き、誠にありがとうございます。

煩悩スッキリコラムまとめ