生きる希望がありません
罪深い人生を送ってきたと、50を目前にして実感しています。
自分の人生に後悔ばかりしていて毎日が満たされません。
楽しいこと、やりたいこと、夢や希望がないのです。
40代になって結婚したのですが、それを機にそれまで細々と続いていた友人とも疎遠になり、家族とも離れ、見ず知らずの土地で新たにやっていく気力もわかず、体調を崩し仕事も辞めてしまいました。
味方であるはずの旦那にも今は愛情を感じられず、キツイことばかり言ってしまいます。
人生をやり直したい気持ちでいっぱいですが、何から始めればいいのかまったく見えません。
もしこのような私に何かお言葉があれば教えて頂けるでしょうか?
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
繋がっていましょう話をしましょう。あなたは一人じゃないですよ
プロフィールも読ませてもらいました。一つ一つのきっかけが、少しずつ少しずつ、あなたを社会の繋がりから孤立させてしまったのだろうと思います。
誰のせいでもなく、心の病があなたを追い込んでしまった。あなたも苦しかったですよね。抜け出せたらって、いっぱいいっぱい悩んで、もがいてこられたでしょ。夫さんにも、ぶつかりたいわけじゃないのに、わかってほしくてキツくなってしまったり…。
どうして私はこうなんだろうって、自分に嫌気がしたり、生きることすら辛かったですよね。
よく一人で頑張ってこられましたね。あなたが伸ばした手を、ちゃんと掴んでいたいわ。
繋がっていましょう。こうして、あなたの気持ちも、頷いて聞いてあげたいわ。ちゃんとわかってあげたい。
メールで構いませんから、メッセージをくだされば、一緒に話をしましょう。もう、あなたは一人じゃないですよ。
質問者からのお礼
どうもありがとうございます。
優しいお言葉、涙が出るほど嬉しかったです。
またメールでご相談させていただいても構いませんか?



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )