hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

頑張る事に疲れた回答受付中

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

今までの人生、とてつもなく苦しくて頑張りながら生きてきたけど、病気で頑張ってきた物を手放す事になり、子供を持つ事も難しくなってしまいました。

子供の頃から暴言と暴力、親からのコントロールで非常に苦しい思いをしてきました。
女は結婚するから大学に行かなくて良い、お金がもったいないと大学に行けず。
実家を出ようとすると、あんたには絶対に無理に決まっていると否定され続けました。
努力で手に職を付けて実家を出て結婚しましたが、ほどなく病気になり働けなくなりました。
病気が原因で子供を持つ事も難しいかもしれません。

優しい友人や夫に恵まれているし、衣食住もあって、もっと大変な人がいる事も分かっています。

でも、子供の頃から自分を傷つける程追い詰められて、それでも我慢と努力を続けてきたのに
何故病気になって動けなくなり、子を持つ事も難しくなったのでしょう。

他の人は心から安心できる実家があって普通に大学に行って、働いて家庭を待っているのに
何故それが無くて苦労してきた私は、努力で掴み取って来たものを無くさないと行けなかったんでしょう。

親に殴られて怒鳴られて来た私には、上手く子供を育てる事が出来ないから、子供を待つ資格がないんでしょうか。

今まで頑張って来たのに、もっと頑張らないとこの状況を打破できないのかと思うと、生きる事に疲れてしまいました。
私は辛い思いをずっとする為に生まれて来たのか、もう人生いつ終わっても良いなと。

取り留めも無い長い文章で申し訳ありません。
もし、読んでくださった方が居ましたら、ありがとうございました。

2025年9月1日 18:29

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

あなたが安心して生きることできますように

拝読させて頂きました。
あなたは今まで様々な辛い目にあってきて強制され沢山のことを奪われてきたのですね。そして今もとても追い詰められ病いにも苦しめられているのですね。詳細なあなたのことや周りの人達のことはわからないですけれども、あなたが今本当に辛い思いをなさっておられることは伝わってきます。あなたのその辛いお気持ちを心よりお察しします。
先ずはどうかあなた自身のことをゆっくりといたわって下さいね、あなたは本当に大切な人ですし、あなたはこれから大切な人と一緒に安心して生きることができるのです。
あなたはこれからムリに強制されて生きる必要はありませんし、あなたの大切なことを奪われる必要もありません。
どうか安心なさって穏やかに大切な人と生きるように心がけて下さいね。
あなたが辛いことや恐れていることや苦しんでいることをここでもおっしゃって下さい。或いはあなたの専門医さんやカウンセラーさんやあなたが信頼できる人にもあなたのお気持ちを一つ一つゆっくりとお話しなさっていきましょう、あなたね心の中から出していきお話ししていきましょう。
あなた自身の不安や恐れを分かち合いながら軽くなさって解消していきましょう。
あなたはこれからそのような恐れや不安を解消して健やかに生きることができるのですし、あなたが求める生き方をなさることもできるのです。あなたは決して一人ではありません、あなたのことを沢山の方々がいつも見守り支えていて下さいますからね。
あなたがこれから安心してお子さんを皆さんと一緒に育てていくこともできると思います。
あなたがこれからの未来を沢山の方々に守られて支えられ、毎日を安心なさり大切な人と一緒に健やかに生きることできますように、お子さんを皆さんと一緒に愛して育んでいくことできますように、あなたが大切な皆さんと一緒に心から幸せを分かち合い生き抜いていきますように切に祈っております。そしてあなたや大切な皆さんを心より応援させて頂きます。至心合掌
そしてあなたを心よりお待ちしております。

2025年9月1日 20:28
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

煩悩スッキリコラムまとめ