hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

これから生きていく意味が見出せません。

回答数回答 2
有り難し有り難し 11

私の実家はいわゆる毒家族でして、成人してから家を出て家族とは疎遠にしつつ暮らしてきました。
そんな中、最愛の方と巡り合い結婚し2人の子供まで授かり、辛い中でも幸せってあるんだなと思った次第です。
しかし、14年程前に毒親に隠していた住所と電話番号が特定されてしまい、家凸等の嫌がらせをされ離婚に追い込まれました。離婚の2か月前にはマイホームでも買おうかと展示場とかを見に行っていた矢先の出来事です。
そこから実家とは縁を切り失意の中この14年過ごしてきました。その間、離婚が原因で10年程前にパニック発作や不安障害も発症し、苦しんだ上での今です。
そんな中、昨年、体調を崩し会社を休職。上司と反りが合わず2か月の予定が中々戻してもらえずに9カ月も休みを取ってしまいました。
復帰初日に言われた一言は傷病手当は出ない事と役職のはく奪、営業職から全く畑違いの総務への転属と給与の減給(今までの半分くらい)
しかも、総務の仕事を振られないというほったらかし状態です。
休んでいる9カ月の間に絶縁していた両親も相次いで(2週間の間)に孤独死しており、天涯孤独の上、出ると思っていた傷病手当が出ずに生きる為に大きな借金もしてしまいました。
今では昨年まで住んでいた1LDKの家賃が払えずに5畳1ルーム暮らしです。
今まで辛い思いを抱えながら何とか前を向こうと努力していた所でとどめの様に奈落に突き落とされた気分です。
年齢的にも再婚も考えたりと思っていた矢先の出来事。
借金や生活で希望を持つことも出来ず、仮に無理やり奮起して転職するも緊急連絡先が書けない状況。
また、私のここ1年のメンタル不調で友人もみんな縁を切られました。
元嫁と子供達からはうちの家族の対応がよほどショックだったのでしょう。着信拒否をされております。

今の暮らしはベッドも買えずに雑魚寝状態です。
なんかもう、生きている意味すら分からず消えてしまいたい気持ちが日に日に大きくなっています。
来週や来月、来年の自分の生きている姿が思い浮かびません。
なぜ、人生はこんなにも苦しいのでしょう?なぜ、ここまで苦しまなくてはならないのでしょうか?
皆辛い思いを抱えてるとは思いますがレベルが違います。
笑って人生を謳歌したり子供の進路や反抗期で悩んだり、そんな人生を送りたかった。
もう希望も気力も尽き果てました。膝を折ってしまいたいです。

2025年9月12日 16:27

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

人生は何度でもやり直しがきく

毒親に苦しめられてきたということですが、そのご両親は亡くなり、供養も済まされたということで、一区切り付いたのではないですか。
天涯孤独とおっしゃっていますが、あなたには一緒に幸せに暮らしながら別れてしまった奥様と、二人の子供がいるはずです。
あなたが今すべきことは、ちゃんとした職について、借金をすべて返済し、そして毎月、少しの金額でもいいから、別れた奥様と子供たちに仕送りすることです。
道元禅師の和歌に「徒に過ごす月日は多けれど道をもとむる時ぞ少なき」というのがあります。
あなたにとって今こそ、精進すべき時期ではないでしょうか。
人生は生命の続く限り、何度でも何度でもやり直しがききます。

2025年9月13日 9:46
{{count}}
有り難し
おきもち

社会人生活を長年送った後、曹洞宗の僧侶となりました。仏教の教えの一つ一つが、かつての私自身の場合がそうだったように、相談者の皆さんの生き辛さの解消につながるものと信じています。愛知県内にご住職のいないお寺がありましたら、ぜひご紹介ください。

先ずはあなたをいたわりしっかりと休んで下さいね

拝読させて頂きました。
今まで幸せに生きていたあなたが実家からの嫌がらせ行為を受けて離婚に追い込まれ、病気にもなり休職して仕事でも追いやられてしまう様になったのですね。今大変な状況の追い込まれて生きるのも辛いのですね。詳細なあなたやご家族や周りの方々のことはわからないですが、あなたの辛い思いはとても伝わって参ります。お気持ち心よりお察しします。
あなたがこれからどう生きていけばいいのかととても悩んでおられることは伝わってきます。
先ずどうかあなた自身の心身をゆっくりといたわり休めてあげて下さいね。布団等日常生活に必要なものは社会福祉協議会や地域包括支援センターや市役所の社会福祉課等の相談窓口でご相談なさって支援して頂きましょう。生活面や金銭的にもお困りなさっているのであれば、社会福祉課の職員さんや地域の民生委員児童委員さんにも相談して支援をお願いしてみましょう。
それで先ずは毎日を少しずつでも穏やかに安心して生活していきましょう。
あなたの心身をしっかりと休ませて少しでも心を楽にできる様にしていきましょう。
あなたをその様に追い込んだご実家はあなたにとって悪縁です。悪縁はしっかりと切り捨てましょう。今後一切関わる必要はないと思います。もしも迷惑電話等してきたら拒否しましょう。自宅に来たら警察署に連絡して対応してもらいましょう。

あなたはとても大切な人で、あなたが生きることはとても尊いことなのです。

なかなか切り替えはできないかもしれませんが、あなた自身のことを先ずいたわり大切になさって下さい。

元の奥さんやお子さん達とのことも気になるでしょうが、そのことも市役所等の相談窓口にご相談なさってみたり、信頼できる方々にご相談してみましょう。直ぐに答えが出ないでしょうけれども、あわてることなく落ち着いてご相談なさりご協議しながら対応していきましょう。

あなたがこれからの未来を悪縁を断ち、本当に大切な方とのご縁に恵まれて皆さんとお互いのことを心から尊重し合い思いやり、健やかに幸せに生き抜いていかれます様に切に祈っておりおります。そしてあなたを心より応援させ頂きます。至心合掌

2025年9月13日 15:00
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

ありがとうございました。
割り切れない部分も多くあり、現状に苦しんでいる状況ではありますが、アドバイスを心に刻み込んで毎日を少しずつでも明るく生きていける様に前に進んでいきます。

煩悩スッキリコラムまとめ