hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

恋愛での距離感について知りたい。

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

段々1人でも十分幸せを感じるようになり、それを他者と分かち合いたいという感情が芽生えてきました。

そこで、私はマッチングアプリを始め、気になる人に出会いました。彼は、1人の時間を大切にされている方です。

LINEは業務連絡のみで、何度か電話しているうちに、彼も私と同じ理由でアプリを始めたことがわかり、また、将来の価値観も同じであることがわかりました。

彼から、会いたい!などお誘いがありましたが、あいにく私が遠方の他県住んでおり、すぐに会える状態ではないです。

しかし、私が住んでいる地域の商品を買ったなど、彼が行動してくれるのが嬉しいです。

そこで今、私が直面している問題があります。
私の弱い部分でもある「嫌われたくない」が恋愛上ではまだあるということです。

というのも、今までの生活は依存的だったからです。

1年ほど前、私はパニック障害になりました。突然死にそうという恐怖感に晒され、毎日生きるのに必死でした。

そんな中、私が生きれているのは、弟と妹からの愛情を受け取ったからです。

両親に直接泣きながら、「小さい頃は寂しかった、愛されてないと思ってたけど、でも両親が弟と妹に愛情を注いでくれたから、今私は居場所があります。いい子と思われるように生きてきたけど、私のペースで歩んでいきます」と宣言しました。

また、高校時代の元彼にも時間を作ってもらい、「大好きでした」と彼に言った瞬間から、相手の陣地から抜け出せた感覚になり、7年の依存が終わりました。

パニックはそれ以来なくなりました。嫌われたくないという感情と向き合い、自分を好きになることができました。

しかし、恋愛ではまだ自分の弱さを受け入れる段階だと思います。

昨日、旅行出発前に、
「いいなと思ったこと、シェアしてもいいですか?」と送ったら、「ぜひ随時教えてください!返事するかはともかく笑」と返ってきたので、私は相手の陣地に入り込んでたな、とハッとしました。

順調に行けば、来月初めて会う予定です。
それまでに、この不安感、相手との距離感、嫌われたくないと恋愛上ではまだ思っている気持ちを解消してお会いしたいです。

どのように自分と向き合っていけば良いでしょうか。アドバイスよろしくお願いします。

2023年7月17日 3:45

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

お互いにお互いを見定める期間

喜びを分かち合うって素敵なことですよね。パートナーとして相応しいかどうかを見極める今の期間、自分を偽ってはいけません。傷つけたらごめんがいえる。喧嘩しても仲直りしようとお互いが同じ方向を向ける。好かれたいのは当然、でも媚びてはいけない。お互いを自分ことのように大切にできるか、してくれる人か。信頼しあえる人かお互いを見定めてください。

まだまだ、お互い信頼しているという状況ではないと思いますが、恋愛を楽しみながらしたらよいです。合わないことがわかればまた次に進めばよい。依存せず、媚びず、あなたはあなたのまま、しかしお互いに大切にしあえる関係が作れそうなのか否かそこだけの話でしょう。

恋に溺れないよう気をつけてください。ドキドキは求めすぎないことです。慈愛はドキドキとは違いますからね。

2023年7月17日 8:32
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す事で、ちょっと楽になれます。悩みの根本に気づき、明るく爽やかに生きていきたいですよね。 私自身、禅との出会いにより救われた一人です。皆様に少しでもお伝え出来たらと思います。 人は自分の都合を立てて物事に向き合うところがあります。私の回答も期待していたものと違うことがあるかもしれません。その時に素直に聞けるか、回答の内容を否定的に聞くかで救われるかどうかが変わります。疑問は出てくると思います。その時はご相談ください。
ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。 ◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。 ◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。 ◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。

質問者からのお礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。
結論をお伝えしたく、この時期になりました。

気になっていた彼と、会うことができました。

会う前から、お互い両思いなのはわかっており、とても大切にされているな、私も大切にしたい、という関係で、与えては受け取り、の心地よい空間で、私は次のステップへ進む心構えで当日を迎えました。

しかし、当日会うと、彼の私に対する好きを表現する発言と行動が一致しておらず、私はパニック、私は楽しくない、楽しめないのに彼は楽しいと言う、、、、

今までのオンラインでの関係はなんだったんだろうという始末で、彼は次会うことをほのめかしていましたが、私は彼のお母さんのような対応になり、凄く疲れ切ってしまい、次も会う気になれず。。。

今は、どんな結論になっても後悔のないよう、私にできる歩み寄りの話し合いをしようと、素直に気持ちを話し合っています。

2人が理想とする未来は同じ方向のはずなのに、会ってからのモヤモヤが晴れず、新たな恋愛の段階なのかな?と感じています。傷つく覚悟と、問題に立ち向かっていく覚悟が必要なのか、いずれにせよ、彼に感謝ができるような感情になるまで、向き合ってみようと思います。

ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ