hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

何をするにも中途半端で一歩が踏み出せない自分を変えたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

自分自身が何を求めているのか、人生において何がしたいのかわかりません。
いつも一歩が踏み出せません。

わたしは、意識がいろいろなところに行ってダメダメ人間です。
あれがしたい、と大金をはたいて勉強し、その勉強中は誰よりも必死にします。
でも、勉強が終わると、すぐに気が変わったり。。すぐに諦めてしまったり。
他のことに意識が向いてしまったり。中途半端なことがたくさんあります。
考えすぎて、一歩が踏み出せなかったり。
どうしてそこで勉強が終わってしまうのだろう、と自分でも分かりません。。

自分の能力ではお金をいただく価値がない、とか、自信もありません。
いろんな要因があると思いますが、無気力です。。

中途半端にいくつかできるより、一つのことを極めた方が絶対にいいと
分かっているにもかかわらず、なぜかできません。

昔の自分は努力する人間でした。負けたくないと頑張る自分でした。
比較的、人よりも簡単に物事をやり遂げてしまうために、頑張らずにできることが
増えてきて、気づけば頑張ることをしない人間になってしまったのかもしれません。

だからと言って、今も頑張らずに人よりできるかと言うと、もちろん違います。
自信のない臆病な人間です。自分が何を求めているのかも分からない状態です。
自分自身には誇れるものやきちんとした意見と言うものが見当たらないのです。

覚悟ができず、自信もなく、甘えた年齢だけ大人な人間なのだと思います。
分かっているのに変えられない自分にも自己嫌悪です。

ダメダメ人間だ、と自分で思うのは良くないと頭では分かっています。
でも、自分を否定してしまいます。

私の一番の問題は、一歩が踏み出せないというところです。
じゃぁ、踏み出せばいいじゃないか、と自分でも思います。
こんな簡単なことがどうしてこんなに難しいのでしょうか。

こんな私にアドバイスをお願いいたします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

道が見えるまでゆっくりしましょう

私もなかなか一歩を踏み出すことができない人間です。
自信もありませんし、能力もありません。
これといって特技もありません。
できないことばかりです。

でもある日、このようなことを言って下さった先輩僧侶がいました。
それは、
「人はいつも、あれができない。これができない。と悩むもんだけど、実は、人生というのはできるようになったことばかりですよ!」

ハイハイをすることができた!
歩くことができた!
自転車にのることができた!
字を書けるようになった!
等々・・・。

あまり気付かないのですが、人生を歩むということは、ひとつひとつ、色々なものを乗りこえて、今の自分があるということです。まずはそんな自分を、認めてあげることも大事ですね。

ところが、なかなか一歩を踏み出せず、大きな壁にぶち当たることもあります。
そんな時は心から「辛い」と思ってしまいます。今のタンポポさまと同じ心境かもしれません。
ではどうすればいいのか?

私は、一度本当に立ち止まってみるのもひとつの手と思います。
一歩踏み出そうとするのではなく、あえて立ち止まってみる。
すると自分が何がしたいのか。何をするべきなのか。何ができるのか。
真剣に考える時間ができます。
自分にとって正しい道は、自分にしか分かりません。
『正しい』という字も、一度立ち止まると書きます。
タンポポさんにとって、正しい道が見えた時、一歩を踏み出してみましょう。
それまでは、ゆっくりしていてもいいもんです。
人生は、意外と長い道のりですから(。-人-。)

{{count}}
有り難し
おきもち

昭和51年6月14日生まれ 日蓮宗新聞 編集委員 本山 妙傳寺 執...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

護国寺 上田尚史さま

ご回答いただきありがとうございます。
自分を認めてあげること。。 確かにそうですね。。そう言う見方は出来ていませんでした。自分を認めるように意識します。ありがとうございます。

私の今の状況は、立ち止まって考えても本当に分からないんです。。あれもこれも、となって、結局決められず。。前に進めず。。 立ち止まりすぎだと思います。年単位で立ち止まってしまっています。そんな自分に劣等感を感じて悪循環です。。歩む道が見えなくて闇夜の中、一人うずくまっているような、感じです。。

恐縮ですが、、もしも、お時間がありましたらアドバイス頂けると嬉しいです。。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ