上司の性格に困っています。
職場の女性上司の振る舞いが苦痛です。
私は30代で営業職なのですが、直属の上司(50代女性)の性格が悪く、考えが古くて苦痛でたまりません。まず、被害者意識が強く、物事の受け取り方が歪んでいるように感じます。
腫れものにさわるように接せざるを得ず、冗談が通じないどころか、部下に対して指導のつもりなのかもしれませんが嫌味を言ってきます。言動が自分の気分で言うことが多く、タイミングが読めず、気を取られてしまいます。
私としては、何故ここまで被害者意識を持つのか、視野が狭く他を受け入れないのか理解ができません。
自分で抱えている業務は決して少ない訳ではなく、その上司に気を使わなければいけないことで、マイナスな影響も否めません。
何故か相手を子供のような扱い(その上司は社会経験がないまま早くに子育てをし、それで身についた考えを全てだと思い、人を子供のように扱う)をしたり、上司として指導というより、自分の思い通りにいかない相手に嫌味を言ったり、別室に呼び出して考えを押し付けたりする言動もあります。
かなり疲れます。
休みもとらなければいけないのですが、その上司に断るのも億劫です。
その人を嫌いな人は多いです。
前の職場では、やはり敵対する人が必ずいたそうです。
さらに上役に相談を入れた場合、対処がなされるか微妙なところがあります。
また、また被害者として嫌味を言ってこないか不安もあります。
何かご教示いただけますと幸いです。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
拝読させて頂きました。
あなたは職場の上司の方とのコミュニケーションでとても辛い思いをなさっておられるのですね。その方は被害者意識が強く視野が狭く自分の思い通りにならないと嫌味を言ってきたり、自分の意見を押し付けてきたり、ものごとを受け取り方が歪んでいて気分屋で腫れものにさわる様な対応になってしまうのですね。その様な状況では気持ちが休まるヒマないでしょうね。あなたのその辛いお気持ち心よりお察しします。
その方のお考えや生き方は今まで生きてきた中できっと凝り固まってしまったのかもしれませんよね。その方は長年生きていらして様々な被害を受けてきたり傷ついてきたのかもしれません。そして周りの人達やものごとを受け入れていく柔軟性をなくしてしまったのかもしれませんよね。
その方のご性格や考え方や価値観を変えることは余程のことがない限り難しいでしょうし、本人が自覚しない限り変わらないでしょう。ある意味とてもかわいそうな状況にあるのかもしれません。
あなたはその方を見て自分はそうなりたいとは思わないでしょうし、逆に自分ならばどう生きていきたいかと自問自答なさることでしょう。
あなたはこれから様々な出会いがあり様々な経験をなさるでしょう、その中で人に対してどんな気持ちでどう対応していくことが望ましいのかときっとお考えなさることでしょう。そしてあなたはこれからも試行錯誤しながら人としてご成長なさっていくでしょうし、あなたらしい生き方を見つけていくでしょう。
その方への対応はあわてないで感情的にならずに落ち着いて対応なさることが望ましいのではないかと思います。あくまで仕事上でのお付き合いですし、その方とお仕事なさるのはほんの一時的なことに過ぎないでしょう。
あなたがこれからの未来を様々な方々との出会いや交流を通して人としてお健やかにご成長なさっていかれます様に、毎日を柔軟に充実なさって生きていかれます様に切に祈っております。そしてあなたを心より応援させて頂きます。
そしてその方がご自分のことを見つめ直して心豊かに人を受け入れていく柔軟な心を養い、充実した人生を生きていかれます様に心よりお祈り申し上げます。
質問者からのお礼
こんにちは。回答がかなりおくれてしまい、申し訳ありません。
その上司の価値観は私にどうかできるものではありませんが、なるべく間に受けず一線を引いて冷静に対処するように心がけたいと思います。
理性だけでは納得できなくなってしまうこともありますが、そう上司のようではない人生を歩めるようになりたいと思います。