hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

彼との将来の不安

回答数回答 2
有り難し有り難し 10

彼氏との将来が不安です。

初めまして。
私は今年30歳、彼は26歳になります。
理由は彼氏に借金があるからです。
現在手続きをし、個人再生をして100万円を3年間で返済することになりました。
元々結婚を前提で交際しており、借金のことは付き合っている途中で打ち明けられました。

彼は私のことを大事にしてくれているのは伝わってきて、私も好きですし、借金がなければ将来のことで大きな不安はありませんでした。

しかし借金の理由が娯楽によるもの、貯金がない、金銭的に余裕のない状態の彼氏との今後を考えるとやはり不安です。

今は一緒に過ごす時は彼に合わせてかなり節約した生活をしてて、デートや外食は数ヶ月せずお家で会ってます。
私は旅行に行ったり、遠出をしたり、イベントの時は少しいいご飯を食べに行ったり、私にとっての普通のことを普通にしたい気持ちがあります。

また同棲、結婚、出産、家を建てるなどしている友人を羨ましく感じてしまうことがあります。
彼が友人の結婚式等でお金を使うと、私は我慢しているのにそっちにはお金を使うんだと苛立ちを感じてしまうこともあります。
そんな自分も嫌になります。

このようなことを思う時点で結婚する相手ではないのでしょうか?
今は好きだから我慢していても付き合えているのでしょうか?
客観的な意見を聞いてみたいです。

2024年2月22日 16:00

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

私ならば別れます。✋

(*´👄`)上手に別れましょう。
大切なのは、パートナーであるあなたに経済的な安定・安心を提供できる力です。
男性にその力がない場合、いずれ生まれてくる子供が苦労します。夫婦でも苦労します。結婚前に借金する人って…、なかなかいないと思いませんか?
どんな事情があるにせよ、客観的に、第三者的に見ても、私があなたの家族や兄弟、親友という立場であるにしても、あなたのためにその結婚はやめたほうがいいというでしょう。
人は生まれを選べません。
残念ながら今の世の中はお金が必要な世界です。
理想や現実を見ないままに結婚をしても今後苦労をするのはあなたです。
あなたのお子さんのためにも、もうすこし堅実な相手を探しましょう。
お互いのためにも別れた方がいい場合というものはあるのです。
別れる際には相手の尊厳を傷つけないように、恨まれないように上手に別れましょう。

2024年2月22日 17:36
{{count}}
有り難し
おきもち

お悩み相談08020659278
💕禅ママ説法💗 禅ママの超簡単!不安消しテクニック! (*´ 艸`) 人生って、ちょっぴり不安がいっぱいよね? でも大丈夫! 「現実」と「頭の中だけ」をちゃんと見分けられるようになれば、不安なんてちっぽけなものよ! だって、みんな「もしも~」「もしかして~」って、頭の中で勝手にドラマ作っちゃってるだけなんだもん。 (˘ω˘) 「あれが起きたらどうしよう」とか「こんなことになったらどうしよう」って、まだ何も起きてないのに、勝手に心配しちゃうのよね。 だから、今この瞬間、目の前にあるものに意識を集中してみよう! ✨ 見えるもの、聞こえるもの、感じてること… そうすれば、どんなに不安なことがあっても、"今ここ" に戻ってこれるわよ! 心配事って、まるで映画の予告編みたいなのよ。 まだ何も始まってないのに、ドキドキハラハラしちゃうでしょ? でも、実際は、今この瞬間、目の前で起きていることだけをちゃんと見ればいいのよ。 そうすれば、心はもっと穏やかになるわよ。 不安を感じたら、ちょっと立ち止まって考えてみてね。 「この不安、本当に今の私に必要?」 「今、目の前で起きていることは、一体何?」 そうやって、現実と想像の違いに気づけば、不安に振り回されることも減っていくわよ。 だから、今日一日も、"今" をしっかり感じて、笑顔で過ごしてね! (*´ 艸`) じゃ、行ってらっしゃい!

いかがでしょうか?

拝読させて頂きました。
あなたがお付き合いなさっておられる彼とのこれからを不安に思っておられること、普通に楽しむことができずに不満を感じておられることを読ませて頂きました。詳細なあなたや彼のことはわからないですが、あなたのお気持ちは伝わって参ります。お気持ちお察しします。
具体的に彼がどの様な性格でどんな価値観や考え方を持っておられるのかわからないです。ですから結婚するに値する人なのかどうかは私にはわかりません。
あなた自身はどう思われますか?やはり結婚して一緒に生きていくのは難しいとお考えなさるでしょうか?好きだから我慢して付き合っているのでしょうか?いかがでしょうか?
ゆっくりとあなた自身お考えなさってみて下さいね。
そしてあなたは自分の未来をどう生きていきたいと思っておられるのでしょうか?どんな風にどんな人と生きていきたいと思っておられますか?
ゆっくりと思い描いてみて下さいね。
それから落ち着いて彼とこれからの未来について思い思いにお話しなさってみましょう。あわてることなくゆっくりとじっくりとお向き合いなさってみてお互いのお考えを尊重し合いながら意見し合っていきましょう。
そうしていく中であなたの未来や人生が彼と一緒に生きることが望ましいのかどうか見えてくるのではないかと思います。
そしてそれぞれに自分の未来や人生に再度向き合い、ご判断なさって下さいね。
あなたの未来そして彼の未来それぞれに尊いですからね。自らご判断なさって下さいね。心より応援させて頂きます。

2024年2月22日 21:24
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ